生 徒 会 執 行 部


 
 
 生徒会執行部 メンバー紹介

[抱負]

 今年度の生徒会は元気で笑顔あふれるとても個性的なメンバーで、峰山高校をより良くしていこうという意識をもって、活動しています。様々なボランティア活動など、地域の方々とこういった地域の方々と協力していく活動にも積極的に取り組み、地域や峰校全体を向上させるよう頑張っていきます。
 会長       安田 瀬里奈
 

[抱負]

 
副会長として会長が困っている時に頼れる存在になれるようしっかりと意見交流をし、そして最終的に「良い峰高」と評価される高校にしていきます。
 副会長     中江 遥香
 

[抱負]

 意見をまとめて書く・仕事をするだけでなく、他の仕事や役割を見つけ、みんなと協力していきます。
書記  中西 菜摘(局長)  田中 美和
 

[抱負]

 峰高祭を学校生活の中で一番盛り上がる行事にできるように
頑張っていきます。
学芸局 大森 有紗(局長)  能勢 千夏 
   

[抱負]

 生徒会の活動内容をしっかり全校に伝えます。
報道局  清水 一平(局長) 角江 孝一   
    

[抱負]

 全校生徒が交通ルールを守り、安全に学校生活を送るとともにあいさつ運動を通してあいさつを当たり前にできるように活動します。
交通局 相見 遥也(局長) 中西 歩夢
   

[抱負]

 ボランティアに参加したいと思っていてもなかなか積極的に参加できない人に参加してもらうためにボランティア局と各クラスの委員会が積極的に声かけをして連携をし、ボランティアの主旨を理解してもらえるようにします。
ボランティア局 
      木下愛理佳  下岡 笑美(局長)
  

[抱負]

 会計的な仕事だけでなく、話し合いでもしっかり案が出せるようにします。
会計 山本 かなみ(局長)  中村 風花 
 
 
[抱負]

 体育祭などの行事で、全校みんなが協力し合って楽しめるために、体育局としての役割をしっかりと果たします。
体育局 日下部 航平 塩谷 聖哉(局長) 
 
 
 
 back
 
 
Copyright(C) 2006  京都府立峰山高等学校