 |
|
<紹介>
少林寺拳法は、今から約70年前、開祖宗道臣氏によって創設された日本生まれの護身術です。中国拳法の各種拳技を基にした、柔法と剛法を併せ持つものですが、単なる武道ではなく、修行を通して勇気と慈悲心と行動力を持つ自己確立した人間を育成し、よりよい社会を建設しようとする運動なのです。「半ばは自分の幸せを、半ばは他人の幸せを」がスローガンです。現在、2年男女各2名の計4名、1年男子2名、女子3名、計5名、総勢9名の会員が練習に励んでいます。老若男女誰でも行じることができる理想の護身術です。 |
|
部員数 |
1年生:男子2名
女子3名 計5名 |
計9名 |
2年生:男子2名
女子2名 計4名 |
3年生:0名 |
活動日 |
水、金、土 |
活動場所 |
峰山高校レスリング場 |
過去の戦績 |
平成27年度 少林寺拳法北部大会 有段者組演武の部 3位 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|