専門学科 課題研究合同発表会
  

 2月10日(金)に弥栄分校で専門学科課題研究合同発表会を行いました。産業工学科を代表して「自動制御ロボットの製作(機械系統)」、「毛糸の小物制作~オリジナルブランド企画~(デザイン系統)」「エアホッケーの製作(機械系統)」の3つの研究内容を発表しました。発表会には、ポリテクカレッジ、京丹後市、PTA役員など多くの来賓の方々にもお越しいただき、会場からは発表内容に関する質問が飛び交っていました。
 発表を行った生徒たちは、自分たちの研究内容をたくさんの人に知っていただくために、パワーポイントや動画に独自の工夫を凝らし、何回も行った練習の成果を存分に発揮することが出来ました。

【平成28年度発表テーマ】
 1.Variety of Lace~レースの奥深さにふれ、ものづくりの尊さを感じる~(家政科)
 2.自動制御ロボットの製作(産業工学科)
 3.毛糸の小物制作~オリジナルブランド企画~(産業工学科)
 4.エアホッケーの製作(産業工学科)
 5.高品質ネットメロンの生産を目指した取組(農園芸科)
 6.京丹後市で捕獲される有害動物の有効活用(農園芸科)

  

 

平井校長より開会のあいさつ 産業工学科(デザイン系統)の課題研究作品展示
Variety of Lace 自動制御ロボットの製作(産業工学科)
   
 
 毛糸の小物制作(産業工学科) エアホッケーの製作(産業工学科)
   
   
 高品質ネットメロンの生産を目指した取組(農園芸科) 京丹後市で捕獲される有害動物の有効活用(農園芸科) 
   
   
 江上副校長より講評  
  

 Copyright(C) 2006  京都府立峰山高等学校