平成19年度
京都府立南山城養護学校開放講座
公 開 講 座
○主管 京都府立南山城養護学校
○協力 京田辺市・精華町・木津川市各教育委員会
京田辺市・精華町・木津川市各社会福祉協議会
京都山城ロータリークラブ
学校周辺地域自治会、本校PTA
<講演>
8月23日(木) 10:00〜12:00
自閉症のある子どもの行動理解と教育的支援
講師:京都教育大学准教授 佐藤克敏氏
「子どもの示す行動には必ず理由があります。自閉症の一般的な行動特性や行動理解のポイント,
行動理解に基づいた教育的な支援のあり方などを中心に考えます。」
著書紹介:「通常の学級担任がつくる個別の指導計画」東洋館出版社, 「LD,ADHD,高機能自閉症の子どもの指導ガイド」 東洋館出版社,「発達障害のある学生支援ガイドブック」
ジアース教育新社 等
会場 京都府立南山城養護学校会議室
募集要項
(対象)成人一般(18歳以上) (定員)100名程度 定員になり次第しめきらせていただきます。 (申し込み方法) ハガキかFAXに 1.氏名 2.住所 3.年齢 4.性別 5.電話番号 6.公開講座 を記入の上、申し込んでください。 (申し込み期間) 7月27日(金)まで (申込問い合わせ先) 京都府立南山城養護学校開放講座係 〒619−0231 京都府相楽郡精華町山田医王寺1 TEL 0774(72)7255 FAX 0774(72)7256 (受講費)無料 |