9月2日、3日の2日間、大丸京都店7階の催し場において、「ふれあい・心のステーション」が開催されました。当日は京都府立の特別支援学校の高等部生徒達が授業の中で作り上げた製品を販売しました。本校の高等部生徒達も、より多くの方々に自分達が作り上げた製品を見ていただこうと声を出して呼び込み、宣伝に力を入れました。また、当日に向けて学校でも接客の練習に取り組んできました。丁寧な接客を心がけ、その甲斐もあって多くの方々に製品をお買い上げいただくことができました
当日はたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。また励ましの言葉も数多く頂きました。生徒達も自信をつけたことと思います。この経験をいかしてこれからの進路実現につなげていきたいと思います。また来年もよろしくお願いします。
授業で製作した窯業製品、布加工製品、木工製品、カレンダー等を販売しました。
緊張しながらも、自分達の作った製品の説明、販売を頑張りました。実際に自分が作ったものが売れていく中で物を作る喜びを感じるとともに自信も深めた一日でした。