★平成22年6月30日★
鳥羽高校生が冷泉貴実子先生から、平安時代の王朝文化に関す
る講義を受け、和歌作りに挑戦しました。
★平成22年6月18日★
日中21世紀交流事業で中国を訪問した生徒(山城、桂、桃山、
西乙訓、南丹、園部高校)の代表が教育庁を訪れました。
★平成22年6月9日★
平成22年4月に京都八幡高校南キャンパスと同一敷地内に
開校した八幡支援学校の竣工式を行いました。
【両校の生徒による代表挨拶】
★平成22年6月1日★
鳥羽高校生が、「冷泉家 王朝の 和歌守展」を訪れ、冷泉家の貴重な
書物や展示品から平安時代の生活文化と和歌の関係について学びました。
【京都文化博物館での特別講義】
★平成22年5月22日★
京都府の教員志望者が、先輩教員の体験談などを通して教員へ
の意欲を高める公開セミナー”HEARTセミナー”を開催しました。
【パネルディスカッションの様子】
★平成22年5月7日★
ふるさとミュージアム山城、ふるさとミュージアム丹後で企画展を開催中です。
【クリックすると、画像が拡大されます】
★平成22年4月30日★
第9回「子ども読書絵てがみコンテスト」入賞作品の展示を府立図書館で開催しています。
★平成22年4月23日★
府内の公立幼・小・中学校と府立学校の校(園)長が一堂に会し、
今年度の教育方針を確認し合う当初校(園)長会議を開催しました。
【田原教育長の説示】
★平成22年4月5日★
平成21年度全国高等学校選抜大会「自転車競技」において優勝した
北桑田高校生が京都府庁を訪れました。
★平成22年4月1日★
平成22年度新規採用教職員(427名)の辞令交付式が行われました。
大橋教育委員長の式辞の後に、新規採用教職員の代表が決意を述べました。