「再編」へ〜あらたな高みへ

校長の目指す学校像

     教育活動の3本柱
      〜学究的な教科指導
         〜創造的な自主活動
            〜積極的な進路支援

  この3本柱を基本に据えて、
  「教職員と生徒がお互い切磋琢磨できる学校」
  を目指したいと考えています。

  授業、補習など教科指導はもとより部活動、HR活動など自主活動も   
   欲張ってさらに充実活性化したいと考えています。
   
   そしてそのことにより、教育内容に
「幅と厚みと深さ」を創りたい
   と考えています。
   
   
本校にはその基盤は充分にあると思っています。
 
校長の求める教職員像
   本校は今、
    平成21年度に再編開校される
   「城南菱創高等学校」に向け
         最終コーナーを回りつつ
あります。
  
  
再編校がより高く飛翔するためには、
   残された西宇治最後の年、
   本校の教育活動を
より一層豊かにすることが必要であると思います。

  「校長の目指す学校像」に共感いただき、あらたな高みに向けて
        情熱をもって親身に御尽力いただける方を求めます。
 

  


           <詳しくは、学校のHPをごらんください。> 学校のHPへ