3月18日(日)OB戦 VS3年生
1,2年生☆ [ 5-3 ] 3年生★

夏まで一緒に戦ってきたメンバーが別々にUP。

H28城久秋季大会 優勝 [山城決定戦初戦]
VS H29城久秋季大会 優勝 [山城決定戦2回戦]
夏の大会でも活躍した3年生の連続長打で2点先制!!


バッテリーが不安な3年生は徐々に失点を重ねる・・・
それでも、笑顔で仲間を支え続ける素敵な3年生。

仲間への「思いやり」あふれる3年生 &
チームで戦う姿勢を引き継ぎ、結果で恩返しを目指す1,2年生
楽しい時間とたくさんの思いでの残る1日となりました。
OB戦後~エキシビジョンマッチ~(ソフトボール試合)
保護者(顧問)VS3年生
保護者△ [ 6-6 ] 3年生△3年生の保護者と3年生でソフトボール試合(5イニング制)を行いました。
保護者は5ストライク、5アウトの特別ルール。目標は「ケガなし、全力疾走なし」

保護者が打席にたつと、ピッチャー交代「息子」
父親には厳しく、母親には優しく投げる3年生たち・・・

キャプテン父はレフトオーバーの特大ホームラン!!
保護者チームが特別ルールに加えて、審判を味方につけ序盤にリードを奪いましたが、
勝利目前の最終回にジワジワ追い上げられ・・・同点で2死満塁の大ピンチ

最後は試合中大活躍のお母さんが、ピッチャーフライをランニングキャッチし、
仲よく引き分けで終わりました。
みなさんケガすることなく、野球の難しさや、楽しさを味わえて、
子どもと同じグラウンドに立てた素敵な“ひと時”でした。

Down、片付けを終え、最後の32名でのミーティング。最後は、卒業記念品を贈呈しました。
続きを隠す<<