このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京丹後市立
久美浜中学校
所在地:〒629-3405 京都府京丹後市久美浜町640番地 電話:0772-82-0079 ファックス:0772-82-1650 メール:
kumihama-jhs@kyoto-be.ne.jp
検索
メニュー
トップページ
校長室
学校概要
学校だより
保健だより
給食室から
学校の様子
R2修学旅行情報
部活動
PTAのページ
久美浜学園保幼小中一貫教育
気象警報対応・学校安全
ホームページガイドライン
リンク
いじめ防止基本方針
臨時休業中の連絡・情報
同窓会のページ
天気予報
オンライン状況
オンラインユーザー
10人
ログインユーザー
0人
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/24
学校の様子から
| by
ホームページ管理者
2年生の久美学の取組の表彰です。
「ナイスアイデア賞」で2人の生徒が表彰されました。
1年女子柔道です。
簡単な技を学びます。
まずは礼から。
08:07
2021/02/16
最近の様子から(2月初め)
| by
ホームページ管理者
2年生の技術は、木工です。
そろそろ完成です。
グループごとに、キーホルダーとかドミノとか
できています。
3年生国語「記者会見型スピーチ」です。
発表のあと、質問がとんできます。
体育、音楽に合わせて軽快に動きます。
激しくてもみんなよくできています。
音楽は、筝です。
けっこう上手に奏でています。
中学校はこんな学習もするんですね。
PTAあいさつ運動です。
役員の方が3名来られています。
良い天気で、みんな元気です。
07:57
2021/01/30
今週の様子から
| by
ホームページ管理者
2年生数学です。
タブレット上に問題が配信されます。
それをタブレット上に記入しながら回答し送信します。
グループで話し合いながら、また、ペアを作りながら、
少し難しい問題をたくさん解いていきます。
1時間、めいっぱい考えます。
生徒会役員選挙がありました。
ランチルームで演説することもありました。
立会演説会はTeamsで校長室から配信です。
中学生になると演説の内容がしっかりしています。
公約も理由をつけてしっかり発表しています。
09:31
2021/01/21
1月の様子から
| by
ホームページ管理者
中間テスト始まります。1/20
もうすぐ入学、中学校の先生が3小学校の6年生の
授業参観に行っています。1/19
1年生の道徳の授業、SNSを考えます。1/18
2年生の技術です。
木工でおもちゃをグループで作ります。1/13
07:47
2020/11/15
市教育フォーラム公開授業
| by
ホームページ管理者
2年生が2クラス公開しました。
市内から参観に来られました。
初回では、自分たちで調べたことを電子黒板に映し出い発表し、
感想や評価をタブレットで記入し提出しています。
数学では、証明の問題をいくつかの方法でグループごとに解き、
仲間同士で報告し合います。
それらの操作をタブレットで情報を送り合っています。
ICTを使った教育としての授業公開でした。
09:02
2020/11/03
キャリアフェスティバル
| by
ホームページ管理者
学年ごとの発表となりました。
総合で調べたこと、修学旅行の報告など
代表グループが発表しました。
地域のコメンテーターからも講評をいただきました。
その後は学級、学年の合唱です。
2週間の練習の成果を発揮し、とてもよかったです。
10:55
2020/09/12
体育祭
| by
ホームページ管理者
全力を出し切った体育祭でした。
いきなり集団演技から始まりました。
見ごたえのある演技で、保護者の方も
たくさん来られていました。
そして、台風の目、大繩跳び、
100回をこえるチームがあってびっくりしました。
全員リレーはさすが中学生、バトンタッチなどの
レベルがすごくて、楽しめました。
すばらしい体育祭でした。
13:23
2020/08/28
暑い中、授業開始
| by
ホームページ管理者
2学期始まって2週間がたちますが、まだ8月です。
学校に来て授業ができるというのはありがたいと
1学期の休校措置がありつくづく思います。
2学期から、けっこうタブレットを使って
授業をしています。
08:44
2020/08/19
2学期始業式
| by
ホームページ管理者
2学期始業式は、リモートです。
校長先生の式辞は、放送と映像を各教室に流して実施。
そして、伝達表彰も同じように生徒は教室で見ます。
その後、体育祭のブロック集会を3会場でしました。
2学期が始まりました。
13:56
2020/05/27
学習6時間
| by
ホームページ管理者
すぐに中間テストです。
1年生にとっては初めてのテスト週間です。
ほんとに1時間1時間が大切です。
15:16
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project