工業に関する学科

 

機械加工や設計、コンピュータやエネルギーの活用、IoTやロボット、都市や建築に関する専門知識・技術を身に
付けます。在学中の資格取得や、就職はもとより、大学の関係学部への進学にも実績を上げています。

 

全日制課程

 

学校名  

学科名  

学科の目標  

田辺  

工学探究

 理工系四年制大学工学部への進学を前提とし、進学後の研究等を見据え、その基礎を培います。 そのために、大学との連携により最先端技術に触れながら、創造的な技術を探究する能力と態度を育てます。

機械技術

 ものづくりに関する知識と技術を身につけ、社会で活躍するための準備をする学科です。 地元事業所等での体験活動や交流会、工場見学等を通じて、卒業後、即戦力となる人財育成を目指し、国家資格である技能検定の取得を目指し、日々加工技術の鍛錬をしています。

電気技術

 電気をつくり、送り、利用する技術の基礎を学びます。 さらに、発電所や変電所・ビル・工場などの電気設備の管理・保全を行う電気主任技術者としての知識と技術を身につけます。  

自動車

 自動車のしくみや整備に関する知識や技術について、エンジンの分解や組み立て、性能試験などの実習を通して学びます。 さらに、電気・電子技術の基礎も学びながら、自動車整備士としての知識と技術を身につけます。

工業

機械テクノロジー

 金属加工を中心にものづくりに必要な知識・技術を習得し、国家技能検定等の合格を目指す中で自己肯定感を高めます。また、ものづくりを通し社会性や人間性を育み、日々進化する ICT社会に対応できる機械技術者を育成します。

ロボット技術

 従来の工場における生産システムの構築や設備の運用管理の学習に加え、今後日本の産業技術の中心の1つとなるロボット技術を学習し、ロボット技術で社会に貢献できる技術者を育成します。  

電気テクノロジー

 従来の電気工事や電気設備管理を中心とする技能の学習・習得に加え、電気主任技術者やエネルギー管理士などの合格を目指し、高い専門性で社会に貢献できる電気技術者を育成します。

環境デザイン

 電子技術の応用(IoTなど)に環境センシング等の環境技術分野を加えた横断的な学習により、理工環境系学部への進学等を目指し、環境技術で社会に貢献できる技術者を育成します。

情報テクノロジー

 常に進化する高度情報技術の活用等の学習により、国家資格取得、理工情報系学部への進学等を目指し、情報技術で社会に貢献できる技術者を育成します。

宮津天橋
(宮津)

建築

 建築に関する知識と技術を習得し、ものづくりを通して生きる力を身に付け、基礎学力を充実させながら社会や産業の変化に柔軟に対応できる専門教育を実施します。また、さまざまな活動を通して地域に貢献する力やボランティア精神を培い、豊かな人間性を育てます。

峰山

機械創造

 ものづくりに関する基本的な知識や技術、企業に順応できるコミュニケーション能力やマナーを身につけることを目指します。 将来は、地元丹後の活性化に寄与できる人材育成を目指します。

 

学科へ

高校生活用語集へ

いろいろ検索画面へ