教職を目指す大学生・大学院生のみなさんへ
府立学校で学習支援を体験してみませんか
<資格>
学生の方なら取得資格に関係なく、登録いただけます。
教員を目指している方、教育実習の前に学校を体験したい方、
教員採用試験に向けて教科指導等の経験を積みたい方、
是非とも参加してください。
<活動場所>
希望する地域の府立学校(別表1参照)。学校と学生が面談の上、決定します。
<時期・期間>
週のうち、講義のない曜日の時間帯や、長期休業中の帰省中などに活動します。
期間は学校と面談の上、決定します。
<活動内容>
1 教科(総合的な学習の時間を含む)の学習支援
例)教科等の授業、進学補習・基礎学力補習、学習合宿、長期休業中の学校休業日の補習、特別活動等でのキャリア教育など
2 特別支援学校での学校生活支援
<指導教科>
大学で学んでいる専門を活かすなど、指導に自信のある教科で申し込んでください。
<経費>
大学又は自宅から活動場所までの往復の交通費のうち、
いずれか安価な方の金額を一定の範囲内で支払います。
また、ボランティア保険に加入していない方には保険料を府教育委員会が負担します。
<活動の証明>
活動した府立学校で「ボランティア証」を発行します。
<その他>
1 募集は年間を通じて実施していますので、いつでも応募できます。
2 登録された方の個人情報は、本事業の目的以外に使用しません。
3 教科や地域等によっては希望に添えない場合があります。
「府立学校(別表1)」・「登録から活動まで」はこちら(PDF)を参照してください。 「大学生ボランティア登録票」はこちら(PDF)からダウンロードしてください。 府内小学校、中学校での大学生教育ボランティア学習支援事業については、 → こちら
【問い合わせ先】
〒600-8533 京都市下京区中堂寺命婦町1-10
京都産業大学 むすびわざ館内(4階)
京都府教育庁指導部
高校教育課 指導第2担当
℡ 075-414-5858 FAX075-414-5847