
さる11月4日(月・祝)に京都市立京都堀川音楽高等学校ホールで開催された「第30回京都府高等学校総合文化祭合唱部門」に参加しました。
今回は合同合唱団の一員としてではなく、本校合唱部として、各参加団体中、最少の人数で、かつ唯一の無伴奏による演奏で、単独出場しました。本番では、それなりの緊張も伴いましたが、演奏終了後には客席から多くの拍手をいただくことができました。当日は、多数の御来場をいただきました。厚く御礼申し上げます。
【11月4日・本校のプログラム】
Now Is The Month Of Maying(今や五月の季節)
[作曲:トマス・モーリー/編曲:内藤淳一]
Ave Maria(アヴェ マリア)
[作曲:アルカデルト]
Stand by me(スタンド バイ ミー)
[作詞・作曲:B.E.キング,M.ストラー/編曲:源田俊一郎]
いざたて戦人よ( The song of the soldiers)
[作詞:藤井泰一郎/作曲:グラナハム]
(なお、この日の単独ステージで演奏した4曲の無伴奏による合唱曲は、来る11月9日(土)に本校で開催の「第2回学校説明会」における部活動発表でも演奏する予定です。)
本校単独のスステージを終えた後は、府立向陽高校の仲間らと結成したユニット"Apolloid"で、当日開催された「小アンサンブルコンテスト」に出演するとともに、催しの最後を飾る合同合唱に参加しました。
さらに、来る11月17日(日)には、三重県津市にて開催される第33回近畿高等学校総合文化祭に参加予定。「芸術の秋」を満喫します!
【関連リンク】
「第33回近畿高等学校総合文化祭三重大会」HP
http://www.mie-c.ed.jp/kinsoubun33/
京都府高等学校芸術文化連盟HP
http://kogeibunren-kyo.com/
