- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 部活動/体育系クラブ
- >
- ラグビー



新入生も入り、今年度初めての合同練習を行いました。
現在は大会に向けて木津・城陽・同志社国際・廣学館の4校で合同チームとして活動しています。
普段校内では少ない人数での活動が多いですが、この日は各校の一年生が
集まっており、普段はできない練習を行いました。
一年生の顔つきもいつもより元気よく、楽しそうに見えました。
現在木津高校は3年生の選手が3名・マネージャー1名、1年生の選手5名の計9名で活動しています。
ラグビーは本来15人制のスポーツですが、木津高校は選手が8名となっています。
少ない人数ですが、各自で目標を持ち、真剣にラグビーに取り組んでいます。
このホームページを通じて、少しでも木津高校ラグビー部を知ってもらえるよう、今後の活動を見守ってもらいたいと
思います。

木津高校ラグビー部は8月4日(金)から8月7日(月)の4日間、長野県の菅平高原にて5校合同の強化合宿を行いました。(木津、京都廣学館、洛星、朱雀、精華学園)
ラグビーの聖地とも呼ばれる菅平高原の涼しい気候の中、他府県のチームを含む5チームとの練習試合を行い多くの経験を積みました。
1日目 午前
朝、京都廣学館高校を出発。バスの中ではラグビーワールドカップの映像を見るなどして、合宿への集中力を高めました。
1日目 午後
現地到着後、環境に慣れるためにも早速チーム練習を行いました。
2日目 午前
合宿の恒例行事であった朝の散歩の様子です。
練習試合VS日大藤沢(神奈川)
2日目 午後 練習試合VS白石工業(宮城)
3日目 午前
朝のストレッチ&チーム練習の様子です。
3日目 午後
悪天候の中、埼玉のふじみ野高校と練習試合を行いました。
4日目 午前 練習試合VS東海大高輪台(東京)
4日目の練習試合後、台風5号接近のため残念ながら予定よりも早く菅平をあとにすることになりました。
大雨の中、京都廣学館高校まで迎えに来てくださった保護者の方々、並びに今回の合宿に携わっていただいた関係者の方々、ありがとうございました。
木津高校ラグビー部は新たに助っ人を加え9月に行われる15人制の大会に単独チームとして出場します。この4日間の合宿で行った様々なチームとの交流を通し、今後「チームを引っ張っていくキープレイヤー」となることへの自覚を強く持つことができました。部員たちはこの合宿での経験を活かし、厳しい練習、そして助っ人たちへの技術指導に日々励んでいます。
尚、木津高校の15人制大会のデビュー戦は9月24日(日)に福知山の三段池公園で行われる立命館宇治戦です。応援よろしくお願いいたします。

・第70回京都府高等学校総合体育大会
木津高校ラグビー部は合同Aチーム(木津・京都廣学館・同志社国際)として出場しました。
1回戦(4月29日) ○合同A 28-19 ●洛水
太陽が丘で行われた高校総体1回戦では洛水高校と対戦し28対19で見事勝利しました。
新体制での良いスタートを切ることができました。
2回戦(5月6日) ○伏見工業・京都工学院 71-3 ●合同A
2回戦は京都の強豪校である伏見工業・京都工学院高校との対戦となりました。結果は残念ながら大差での敗退となりましたが、強豪校を相手に最後の最後まで必死に食らいつき、負けん気の強さとラグビーに対する熱い姿勢を見せてくれました。
・京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会7人制
待ちに待った木津高校ラグビー部単独での公式戦出場となりました。また1年生にとっては初の公式戦出場です。
1回戦(6月10日) ○京都外大西 56-0 ●木津
助っ人を二人加えて挑んだ7人制の大会でしたが、木津単独デビュー戦ということもあり、うまく連携が機能せず1回戦で京都外大西高校に敗退。課題の残るデビュー戦となりました。
応援に来て下さった保護者並びに関係者の方々、ありがとうございました。
木津高校ラグビー部は9月の15人制の大会に向けて、夏の厳しい気候にも負けず日々練習に励んでいます。これからも応援よろしくお願いします。

2020.10.05
大掃除校時 |
2020.10.06
中間考査 ① |
2020.10.07
中間考査 ② スクールカウンセラー来校日 |
2020.10.08
中間考査 ③ |
2020.10.09
中間考査 ④ |
2020.10.12
内科検診 ④ (5・6限) |
2020.10.13
就職激励会 |
2020.10.14
避難訓練(6限) GTEC(1・2年特進) スクールカウンセラー来校日 |
2020.10.15 GTEC(1・2年特進) |
2020.10.16
就職試験開始 内科検診 ⑤ (5・6限) |
2020.10.17
第1回学校説明会・部活動体験 特別進学プログラム「離」 |
2020.10.19
内科検診 ⑥ (5・6限) |
2020.10.20
2年進学特講 ① |
2020.10.21
1年進路LHR 2年進路分野別学習会 (5・6限) スクールカウンセラー来校日 |
2020.10.23
学年別スポーツ大会 |
2020.10.24
特別進学プログラム「離」 |
2020.10.26
内科検診 ⑦ (5・6限) |
2020.10.27
学年別スポーツ大会予備日 2年進学特講② |
2020.10.28
第2回1・2年実力テスト 1-7大学見学 2年特進エリア進研総合学力テスト スクールカウンセラー来校日 |
2020.10.29
1・2年特進エリア進研総合学力テスト |
2020.10.30
内科検診 ⑧ (5・6限) |
2020.10.31
第3回ベネッセ駿台マーク模試 |
2020.9.02
スクールカウンセラー来校日 |
2020.9.05
特別進学プログラム「離」 |
2020.9.06
全商英語検定 看護模試 第2回全統記述模試 |
2020.9.08
国公立大推薦入試・共通テスト説明会 |
2020.9.09
スクールカウンセラー来校日 |
2020.9.12
第1回ベネッセ駿台マーク模試 |
2020.9.13
第1回ベネッセ駿台マーク模試 |
2020.9.14
内科検診①(5・6限) |
2020.9.16
1・2年進路LHR 指定校面接指導 スクールカウンセラー来校日 |
2020.9.17
就職模擬面接(~25日) 歯科(1~4限)・眼科(3・4限)検診 |
2020.9.18
内科検診②(5・6限) |
2020.9.19
部活動体験 特別進学プログラム「離」 |
2020.9.23
生徒会役員選挙(6限) スクールカウンセラー来校日 |
2020.9.26
特別進学プログラム「離」 |
2020.9.27
全商情報処理検定 |
2020.9.28
内科検診③(5・6限) |
2020.9.30
1年喫煙防止教室 スクールカウンセラー来校日 |