教育内容

 今回はB班の販売です。前回(第3回)の販売時に、「今年はチラシがなかったから気付かなかった」と教えてくださったお客様の声から、2日に分けて城山台地区のお宅と店舗あわせて約500件に、城山台ABCマーケットのチラシをポスティングしました。梅雨といえども雨は降らず、ムシムシする中でしたが20名ほどで3時間かけて配布しました。...御覧いただいた方はおられますでしょうか。

 直後の販売だということもあり、生徒たちがぐったりしていないか心配でしたが、今日も元気いっぱいで売り場に立ってくれました!

 B班も前回の反省として、『準備が遅い』『お客様との会話をもっと増やす』『野菜の調理法をもっと知っておく』の3つが挙げられました。

 今回も三者面談中の特別時間割のため、開店までに時間の余裕があり、1つ目の『準備が遅い』という課題はクリアしました。しかし、『お客様との会話をもっと増やす』『野菜の調理法をもっと知っておく』については、まだまだ恥ずかしさがあるようで、なかなかコミュニケーションがとれませんでした。"目を見る"ことを意識するように伝えたのですが、特に男子生徒は女性のお客様の目を見ることができず、終了してから「照れるわ~」と言っていました(笑)どうぞ、生徒たちに話しかけてやってください////

 B班は、一人一人が「何かしなければならない!」という意識が強く、周囲を見て行動ができるのですが、その反面複数人で同じ作業をしてしまい、結果的に時間のロスをすることがあります。

次回は春の販売最終日なので、お客様と心を通わせることを目標に、頑張ります!来週もよろしくお願いいたします!

納品した数量を数えています
笑顔でお客様に接しました
POPリニューアル!
照れています////
 

 この城山台ABCマーケットは、システム園芸科の3年生と情報企画科の2年生が混合で2グループになり、どのような工夫をすればお客様に多くの商品を買っていただけるか、をミーティングで考えながら、A班とB班が競い合っています。

今日はA班2回目の販売でした。前回のA班の販売は、『開店時間が守れなかった』『営業時間中である意識を持ち続ける』『袋詰めのやり方が悪かった』という、3つの反省点がありました。それらを解決することが今回のテーマとなりました。

 まず1つ目の『開店時間が守れなかった』ことについては、学校行事として三者面談が入っており、特別時間割になっていたため、比較的時間に余裕を持つことができました。それ以上に、生徒たちの間で自然に「あと5分で開店やで」「この商品はどのように説明すればよいですか」など、積極的に声を掛け合えている様子がありました。学科も違うし学年も違うし、どこかお互いに遠慮があったチームですが、全員が一つになれたと感じた瞬間でした。

 次に2つ目の『営業時間中である意識を持ち続ける』は、前回集中力が持たずに途中で持ち場を離れてしまうことがあり、ミーティングの中でどのようにして意識を改善するかということを話し合いました。その結果、営業時間の後半には城址公園の外まで出て、アクティブに声かけをすることもでき、最後まで意識高くマーケットを開催することができました。

 最後に3つ目の『袋詰めのやり方が悪かった』ことは、先週の金曜日に急遽、袋詰め実習を行うことで、袋の大きさや、商品の種類で袋詰めの仕方をどのように工夫するか、生徒自身に体験させました。

 A班は2回目にして、最高の販売を行うことができ、全員が自己有用感を感じながら取り組めたようで、とてもすがすがしい表情をしていたことが印象的です。春季最後の販売になる再来週に向けて、更に良いマーケットが運営できるよう、ミーティングを重ねたいと思います。また来週もよろしくお願いします!

準備もサクサク
先輩に調理法を聞いています
良い表情です
お客様に自ら声かけできました
 

 6月6日(火)、今年度2回目の城山台ABCマーケットを開催しました!

 ご存じのとおり、木津高校のシステム園芸科では茶業教育を行っており、今年も新茶が発売されています!私たち城山台ABCマーケットのメンバーは、「六次産業化」の研究を行っており、それは農業科と商業科の生徒たちが連携して、互いの知識や技術を交換し合うことから始まります。

そこで!今年度は情報企画科のメンバー全員が、システム園芸科と一緒に茶摘みを行いました!時間との戦いでもある「茶摘み」では、超多忙な中、茶業の先生に協力をしていただき、茶摘みの基礎から摘採についてを学びました。

 そんな経緯があっての今回のABCマーケット。課題はいかにしてお客様に本校の目玉商品「深蒸しかぶせ茶」の魅力を伝え、販売につなげることができるかです。結果は、仕入10袋に対して売上5袋!これはまずまずの成績だったと思います。果たして、セールスが成功したのか、そうではないのか...。それは次回のミーティングで。

 今回マーケットを担当したB班も、本日が初めての開店作業。やはり練習と実際のギャップに悩まされ、多くの課題を持ち帰ることになったようです。

 本日もたくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。これから暑くなりますが、木津高校の「深蒸しかぶせ茶」は冷たい水出しでの試飲を行っています。またのご来店を心よりお待ちしております!

 
お客様から質問を受けている様子です
お花の育て方を説明しています
てきたての新茶も販売しています
さまざまなメンバーが集まりマーケットを運営しています

 5月23日(火)、今年も城山台ABCマーケットが開店しました!
 今年も情報企画科2年生19名とシステム園芸科3年生6名がメンバーとなり、頑張って店舗を運営していきます!

 今年度で3年目を迎えた城山台ABCマーケット。開店日がお客様にしっかり伝わっていたか不安な気持ちもありましたが、開店前から大勢並んで待ってくださっていました。

 新メンバーにとっては初めての開店作業。今日までに色んな準備を積み重ね、いよいよ臨んだ1回目のマーケットでしたが、練習と本番はやはり別。思ったようには準備が整わず、開店時間が遅れてしまいました。それでもお客様はそんな生徒たちの様子を見守りながら待ってくださいます。いつもお越しくださるお客様に今回もお会いでき、本当に地域の方々に育てられているな...と温かい気持ちになりました。本当にありがとうございます。

 1回目の販売を終え、反省点・改善点はたくさん挙がりました。うまくいかなくてお客様にご迷惑をお掛けし、ショックを受けた面もあったと思います。ただ、生徒たちには「マーケットを成功させたい!」という確かな思いはありました。失敗が許される訳ではありませんが、そんな経験を積み重ねながら、お客様に喜んでもらえるマーケット運営ができるようになって欲しいと思います。次回のミーティングでしっかりとふり返り、話し合い、次回はきっと成功させましょう!

 今年度の春季の販売は以下の通りです。今年度も城山台ABCマーケットをよろしくお願いいたします。


★☆城山台ABCマーケット(春季)の日程☆★

〇6月 6日(火) 14:15~15:00

〇6月13日(火) 14:15~15:00

〇6月20日(火) 14:15~15:00

〇6月27日(火) 14:15~15:00

〇7月 4日(火) 14:15~15:00

 

今年も「城山台ABCマーケット」が始まります!

城山台ABCマーケットは、木津高校の農場で栽培・収穫した農産物を、システム園芸科(農業科)と情報企画科(商業科)の生徒が共同でマーケットを自主運営し、城山台の住民の方々に販売する取り組みです。

今年度は下記の日程で開催いたします。ぜひ私たちのお店にお越しください!

■ 販売日時

 5月23日(火)14:15~15:00
 (5月30日(火)←考査期間のためありません!注意!!)
 6月 6日(火)14:15~15:00
 6月13日(火)14:15~15:00
 6月20日(火)14:15~15:00
 6月27日(火)14:15~15:00
 7月 4日(火)14:15~15:00

■ 場 所

 「城址公園」駐車場
 木津川市城山台八丁目5番地

■ 販売品目(予定)

◇ 野菜
 大玉トマト、中玉トマト、キュウリ、サラダホウレンソウ、ナス、ピーマン、エダマメ、トウガラシ、コマツナ など

◇ 茶製品
 深蒸しかぶせ茶、紅茶、ハーブティー など

◇ 草花
 トレニア、メランポディウム、マリーゴールド、ペチュニア など


 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.