学校便り

 

物理の実験 2016/05/16 

 
 
 

先週の金曜日、i Padを使って3年生の物理の実験(反発係数の測定)をしました。落下運動するボールをi Padで動画撮影し、跳ね返ってきた最高点をコマ送りして数値を読み取り計算しました。この実験はi Padを使用すると正確に簡単に行うことが出来き、生徒達は楽しみながら実験していました。

 
 
 
 
 
 
 

本日KBS京都ラジオの『妹尾和夫のパラダイスkyotoー子供とお年寄りを交通事故から守ろうキャンペーン』に右京警察署交通課本田課長さんと一緒に、「マナーアップメッセンジャー」である生徒会の生徒2名と本校教員が生放送で出演しました。また、放送部の協力によってこの放送は全校生徒へ届けられました。
 来週は生活週間です。本校は9割の生徒が自転車通学をしているので、交通安全にPTA、地域の交通指導員の方々や右京警察署の方々と協力して取り組みたいと思います。

 
 
 
 
 

本日6限のHRの時間に、3年生の志望理由書事後講演がありました。講師は学研の朝日先生です。
 3年生は進路実現に向けて、2年生の3学期より志望理由書に取り組んでいます。4月に模擬試験形式で一度書いて、採点されたものをさらに6月にリライトします。本日はどのように直せばよりよくなるか、印象に残る志望理由書とは等々具体的なポイントを教えて頂きました。朝日先生からは、全体的によく書けていると褒めていただきました!
 この後はさらに内容を深めて、次のリライトにチャレンジします。

 
 
 
 
 

南極の氷 2016/05/12 

 
 
 

海上自衛隊の砕氷艦しらせに乗船していた本校卒業生が、南極の氷を送ってくれました。その氷を3年生の化学の授業で観察しました。
 この氷は、昭和基地の東約900メートルのオングル海峡の氷山より採取されたとのこと。氷山になるには2~3万年かかるので、氷には太古の物質や空気が含まれています。水に浮かべて気泡をはじかせて、太古のロマンを感じました。

 
 
 
 
 

3年 校外研修 2016/05/11 

 
 
 

本日3年生は全クラス、城陽市にある友愛の丘での校外研修活動を行いました。当日の天気予報で荒天が心配されましたが、活動中は雨が降ることも少なく、予定通りにできました。北嵯峨高校でのみんなと共有する思い出の1つとなったと思います。

 
 
 
 
 

2年校外研修 2016/05/10 

 

 本日2年生は朝から各クラス毎に、京都大学、同志社大学、龍谷大学、立命館大学、関西大学、佛教大学へ分かれ大学見学を行いました。大学と高校の違いや、各大学の特色等を聞き、自身の進路決定が具体的なものになったと思います。午後からは大学近辺の名所旧跡等を訪れました。

 
 
 
 
 
 
 

1年生校外研修 2016/05/10 

 

 小雨がぱらつく中、1年生は嵯峨・嵐山地域の清掃活動を行いました。清掃活動の前に環境についての講演を聞き、清掃活動終了後は講演の内容や活動を通して考えたことを作文にしました。

 
 
 
 
 
 
 

第1回学校説明会 2016/05/08 

 

 第1回学校説明会を開催しました。中学生、保護者を合わせて、約630名の方々に参加いただきました。本校クラシックギター部によるオープニングコンサートに始まり、北嵯峨の特色や入試の仕組みについての説明を体育館で行いました。その後、校内見学ツアー・個別相談会を行いました。来ていただいた方には、少しでも北嵯峨の雰囲気を感じてもらえたのではないでしょうか。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 次回は5月下旬から7月上旬にかけて部活動教室を行います。こちらの方もまた改めてお知らせさせていただきますので、よろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 
 
 本日、生徒会主導での生徒総会及び前期生徒会本部役員選挙の立会演説会がありました。昨年度の生徒会本部役員の皆さん、お疲れ様でした。朝のあいさつから始まり、様々なイベントで中心となったことは、現在の北嵯峨高校を盛り上げただけでなく、生徒会役員自身にとってこれからもプラスになることだと思います。
 前期本部役員選挙の立会演説会もそれぞれの立候補者、応援者の思いが熱く伝わってきました。
 今年は、国政レベルでも「選挙権年齢引き下げ」の最初の年でもあります。この夏には有権者となる生徒もいます。投票を通じてみんなの代表を選ぶだけでなく、参加することの大切さもこの生徒会選挙で感じとってもらえれば、と思います。
 
 
 
 
 
 
 

3年生日本史の授業 2016/04/28 

 

 本校の地歴公民科では、日本史の授業で古墳について勉強しています。本校は古事名刹に恵まれた環境でもあり、研究に値する古墳も様々なものが現存しています。
 この立地条件を生かしたプロジェクトの一環として、2年生の日本史の授業で、近隣の古墳を実際に見学しまいた。いつもの教室・机・黒板から離れ、生きた教材に触れる機会となりました。

 
 
 
 
 
 
 

自転車安全点検 2016/04/15 

 

 北嵯峨高校では、多数を占める自転車通学の安全を守るために自転車点検を行っています。この日は1年生の点検日。灯火やブレーキの状態などをチェックしました。毎日使う通学用自転車。大切に扱っていきましょう。

 
 
 
 
 
 
 

1年生一泊研修 2016/04/15 

 

 4月13~15日、先週入学した1年生がA・Bの2団に分かれ、京都府立るり渓少年自然の家(グリーンパルるり渓)で一泊研修を実施しました。初日は、少々天候が悪かったですが、二日目以降は天候に恵まれ、高校での学習方法や進路や学校生活についての話をきき、生活指導、集団行動などを行いました。1年生にとっては北嵯峨高校での「出会い」を実感できた場ではなかったでしょうか。

 
 
 
 
 
 
 

生活週間 2016/04/13 

 

4月11日(月)~13日(水)まで、通学路における自転車の走行マナーと安全走行について、登校時交通安全指導を行いました。

 この期間中1000人弱が自転車で登校して来る中、右京警察署・右京区役所まちづくり推進課・交通安全推進会・地域交通安全活動推進委員協議会にご協力いただき、PTA・教職員も一緒になって交差点に立ち、指導を行っています。
 「交通規則の遵守と交通安全に対する意識を高める」ことは本校の重点目標のひとつでもあります。
交通規則やマナーをしっかり守ることは、自分や他人の命を守ることにつながります。ご家庭でも交通安全について、お話いただけるとありがたく思います。
 
 
 
 
 
 
 

新入生歓迎会 2016/04/11 

 

 本日、LHRや身体計測を終えた午後から、生徒会による新入生歓迎会・部活動紹介が行われました。本日から20日まで「北嵯峨高校 部活チャレンジWeek!!」です。新入生の皆さんは充実した高校生活をおくることができるよう、積極的に活動体験を行ってください。

 
 
 
 
 
 
 

第42回入学式 2016/04/08 

 

 前日とはうって変わって春らしい気候のもと、第42回入学式が挙行されました。本年度の入学生は360名。様々な体験や人との「出会い」に満ちた北嵯峨高校での生活がこれから始まります。新入生のみなさん、今日の気持ちを忘れずに3年間がんばってください。

 
 
 
 
 
 
 

郷土研究部NOW!! 2016/04/05 

 

 3月31日(木)、本校郷土研究部が老人施設「天神川ケアセンターそよ風」を訪問し、入所者の方々と交流しました。卒業生7名も応援に駆けつけてくれ、郷土研究部が日ごろ学んでいる京都の伝統芸能「六斎踊り」から「四つ太鼓」「祇園囃子」「獅子舞い」の3演目をお年寄りに見ていただき、なごやかなひとときを過ごすことができました。
 天神川ケアセンターそよ風へは昨年に引き続き、3回目の訪問です。これからも、このご縁を大切に、交流を続けていきたいと考えています。