11、12月もたくさんの依頼演奏に出演させていただきました。
たくさんの皆様に楽しい音楽が届けられたのではないかと思います。
今以上の活動ができるよう、これからも頑張って参りますので、
応援よろしくお願いします!
○11/1(日) 黒田ふるさと祭りおーらい黒田屋前広場にて、黒田ふるさと祭りに出演させていただきました。
周山中学校吹奏楽部と合同で演奏させていただきました。
至る所からおいしそうな匂いがする中、多くのお客様にお越しいただきました。
<曲目>
♪また君に恋してる
♪全力少年
♪J-POP Stage Vol.3 【ワンピース編】
♪
ピンク・レディー・メドレー♪サウスポー(アンコール)
○11/21(土) 右京少年補導委員会発足10周年記念式典あうる京北ゼミナールハウスにて、
右京少年補導委員会発足10周年記念式典に出演させていただきました。
寸劇を取り入れた演出にも挑戦し、
来ていただいた方に青春時代を思い出していただけるようなステージとなりました。
<曲目>
♪M
♪あなたに恋をしてみました
♪未来予想図Ⅱ
♪J-POP Stage Vol.4 【AKB48メドレー】
♪学園天国(アンコール)
○12/13(日) 平成27年度口丹バンドフェスティバルガレリアかめおかにて平成27年度口丹バンドフェスティバルに出演させていただきました。
口丹地域の中学校、高校、一般バンドが集まる演奏会で、
多くの団体の演奏を聞くことができ、大変勉強になりました。
<曲目>
♪ホープタウンの休日
♪Xmasメドレー ~童謡Ver.~
○12/22 第48回京都府アンサンブルコンテスト高等学校の部、KYOTO中学高校生ソロコンテスト八幡市文化センターにて、京都府アンサンブルコンテストに2年生7名が、
KYOTO中学高校生ソロコンテストに1年生の石田友恵が出演しました。
アンサンブルコンテストでは銅賞を、ソロコンテストでは銀賞を受賞しました。
目標としていた結果には至りませんでしたが、
練習を見直す良いきっかけになりました。
…今年になって、新しい練習を取り入れています!


牛乳パックの底に小さな穴をあけ、息を吐き出す練習です。
お腹からしっかりと呼吸しないといけません。

パーカッションはリズムを刻みます。
~今後の活動予定~
○2/21(日) 15:30~ 第19回春来いフェスタ @京北第三小学校
○3/21(月・祝) 13:30~ 平成27年度定期演奏会 @あうる京北ゼミナールハウス 定期演奏会は、周山中学校吹奏楽部、
京都市立芸術大学音楽学部管・打楽専攻の皆様と
そしてOBOGの皆様と合同で開催予定です。
日頃ご支援いただいている皆様に
楽しい音楽でお返しできるよう、部員一同、
一生懸命取り組んでまいりますので、是非ご来場ください!