1年生「キャリア教育(職業別体験)講座」
12月11日(水)キャリア教育の一環として職業別体験講座を行いました。
はじめに吉本芸人のお笑いコンビ「いちごみるく」による進路コントを聞いた後で、のべ16講座に分かれて
大学や専門学校の講師による講義を聞いたり、実技を学んだりしました。
【生徒の感想】
・進路について早いうちから考えないといけないと改めて思った。
・フリーターは不利なので正社員で働こうと思いました。そのために進路を考えようと思います。
・これからの進路は無限の選択肢があると思った。
・自分の向き不向きがわかって良かった。
・自分の知りたい分野の知識をたくさん聞けたので良かった。今後の進路を考える事に役立てたい。
・働く事はとても重要だと思った。
・もっともっと進路について考えようと思った。いろんなことに興味を持っていろいろ調べたいと思う。
○学年主任の先生のお話 ○お笑いコンビ「いちごみるく」による進路コント

○質疑応答の時間

○京都製菓技術専門学校講師による菓子作りの実習 ○飴細工の実演

○飴細工の実演作品 季節の花ポインセチア ○京都美術工芸大学講師による花器の制作

○速乾性セメントを使った作品

○アミューズメントメディア総合学院大阪校講師による講義 ○キャリエールホテル旅行専門学校講師による講義

○ロイヤルグルーミング学院のグルーミング実習 ○京都医療福祉専門学校講師による福祉資格の講義

○明治国際医療大学講師によるスポーツ関係資格の講義 ○京都建築大学校講師によるデザイン関係資格の講義

○大阪保育福祉専門学校講師による児童文化の講義 ○京都美容専門学校講師による講義と実習