6月28日(火)に、3年普通科人文研究コースの理科特講βの授業で、化石掘りを行いました。

しおばら木の葉化石園より木の葉化石の原石を仕入れ、生徒1人に1個の原石が渡るようにしました。ごく稀に木の葉以外の化石が見つかるかもしれないという話を聞いて、生徒たちは早速ハンマーと釘を使って原石を割り始めました。しかし、なかなか上手く割れない。上手く割れても化石が見つからないので、生徒たちは黙々と原石を割っていました。木の葉の化石が見つかると、生徒たちは大喜びで、今度は木の葉以外の化石も見つけようと、また黙々と原石を割り始めました。

結局今回は木の葉以外の化石を見つけることができませんでしたが、生徒の多くが初めての体験で、とても有意義な時間を過ごせたようです。

生徒感想より

・初めての体験で楽しかったです。葉の化石が4つくらい見つかったのでよかったです。葉の化石以外も見つけてみたかったです。層を綺麗に割るのがとても難しくて大変でした。

・原石の端の方だと思っていたよりも割れやすくてうまくいきませんでした。うまく割れたところで大きめのきれいな葉っぱを見つけることができました。発掘するのは楽しかったので、新生代でない古生代などもやってみたいです。

・途中から化石がありそうな所がわかって、そこを割ると実際に出てきたので、最初に割る時にもっと狙いを定めていたらなと思いました。教科書に載ってるような化石は見つけるのがとても難しいんだなと思いました。


 
COPYRIGHT (C) 京都府立桂高等学校