学校紹介

 学校の沿革         
 
  明治 6.11.24  
   16.10
   16.11
   20. 7
   25. 4
   27.12
   32. 9
   32.11
大正 2.11. 7
昭和16. 4. 1
    22. 4. 1
   26. 3.31
   28.11. 3
   38.10.31
   41. 3.10
   41.12. 5
   43. 5.16
   46. 7. 2
   48. 1.31
   48. 2. 6
   48. 2.19
   48.11.26
   51. 4. 1
   51. 6
   53.10
   54. 4
   57. 2.26
   57. 4.12
   58. 8. 9
   60. 2.15
   63.10.11
平成 3. 4
    4. 1.28
    6. 4. 1
    6.12
    7.10.31
   10. 9.21
   10.11.26
   11.10.20
   12. 1.19
   13.11. 7
   14. 7. 6
   15.10.20
   16. 8.26
   16.10.21
   17. 2.17
   19. 1. 5
   21. 4. 1


   23.10.28
   23.11.17
   24. 6.

「笠置小学校」創立
有市東部西部飛鳥路に分校設立
南笠置に分校設置
「笠置尋常小学校」と改称
飛鳥路分校廃止
修業年限2カ年の補修科設置
補修科廃止、高等科4カ年併置
「笠置尋常高等小学校」と改称
笠置尋常小学校に実業補習学校併設
「笠置国民学校」と改称
「笠置町立笠置小学校」と改称
給食調理場完成
京都府特選健康優良学校
国語教育研究発表
運動場周囲鉄柵金網.手洗施設完成
校歌制定
優良交通自治班表彰
プ−ル完成
完全給食対応給食調理室完成
学校保健教育研究発表
完全給食開始
創立百周年記念式典
旧中学校運動場移管
旧中学校プレハブ校舎移管(更衣室.倉庫)
学校保健教育研究発表
文部省指定同和教育推進校(2カ年)
全校舎焼失
プレハブ仮校舎完成
新校舎竣工
体育館竣工
京都国体炬火到着、出発式会場
府指定社会福祉協力校
府小学校教育研究会生徒指導研究発表
文部省指定笠置町同和教育推進地域事業(平成6,7年度)
給食調理室新築
文部省指定笠置町同和教育推進地域事業研究発表
コンピュ−タ室完成
京都府学校給食研究会研究推進発表(平成9,10年度)
全国学校給食優良校文部大臣表彰
京都府学校給食優良学校表彰
人権の花運動実施
和太鼓発表
創立130周年記念事業(遊具設置、芸術鑑賞)
学校歯科保健優良校特別表彰
京都府健康教育推進優良校表彰「健やか賞」
21世紀.新しい時代の健康教育推進学校優良校表彰
京都府学校給食努力校表彰
教育委員会統合により相楽東部広域連合立笠置小学校と改称
京都府小学校教育研究会社会科教育研究協力校
(平成21,22,23年度)
京都府小学校教育研究会 社会科教育研究大会
京都府健康教育推進優良校表彰「健やか奨励賞」
文部科学省「新学習指導要領の趣旨をふまえた学力向上等の
方策に関する調査研究」推進校
 
 もどる