福祉に配慮し地域の方々に親しまれる施設 |
![]() |
乙訓高校:プール全景(耐震構造・浄水機能プール) 同様のプールを乙訓高校の他、嵯峨野高校、洛東高校、洛北高校にも設置しています。 |
|
乙訓高校:プール機械室内 災害時に備え、プールに緊急造水装置を設置しています。 |
![]() |
桃山養護学校:
エレベーター棟 養護学校では既存校舎にもエレベーターを設置し、校内を移動しやすくしています。 |
![]() |
嵯峨野高校:階段昇降機 |
|
嵯峨野高校:階段昇降機 校舎のバリアフリー化を進め、エレベーターの他に階段昇降機を設置しています。 |
![]() |
亀岡高校:身障者トイレ外観 |
|
亀岡高校:身障者トイレ内部 車椅子使用の生徒や来客者も利用できるトイレの設置やスロープ、点字ブロックの設置など、障害者対応施設を各校に整備しています。 |
![]() |
桃山高校:
理科棟 |
|
桃山高校:コモンホール コモンホールは講演会や会議に、理科棟の天体観測室は「星を見る夕べ」に一般開放しています。 |
![]() |
大江高校:
憩いの広場 幼稚園児の遠足にも開放しています。 竣工時には茶会を開催し、地域の人々を招待しました。 |