学校情報

校訓

「自ら進んで自分を鍛え、互いに理解し助け合おう。」

教育方針

  1. 礼儀正しく、人としての基本を身に付けた生徒の育成
  2. 規範意識があり、社会性を持った生徒の育成
  3. 学力の質が高く、今後も伸びゆく可能性を持った生徒の育成

 

校歌

作詞 南江 治郎
作曲 山田 耕筰

丹波路に
丹波路に 咲くやこの花
春の色
ああわれらの生命
またもゆる
丹波路に
丹波路に 截るやこの峯
夏の雲
ああわれらの希望
またたかし

おお千年の父祖の里
春爛漫の夢に醒め
秋や久遠の知に燃ゆる
真理の集い自由の天地
われらの母校
ああ亀岡高校
ああ母校 亀岡高校

丹波路に
丹波路に 吹くやこの風
秋の園
ああわれらの学舎も
またきよし
丹波路に
丹波路に 立つやこの霧
冬の道
ああわれらの知性
またゆかし

おお千年の父祖の里
春爛漫の夢に醒め
秋や久遠の知に燃ゆる
真理の集い自由の天地
われらの母校
ああ亀岡高校
ああ母校 亀岡高校

沿革

明治37年 3月  南桑田郡立高等女学校開校
大正 8年11月  南桑田郡立実業学校開校
大正12年 1月  郡制廃止により、南桑田郡立高等女学校、同実業学校を府に移管
        京都府立亀岡高等女学校及び同亀岡農学校となる
昭和23年 4月  学校改革により上記2校は京都府立亀岡高等学校、同亀岡農業高等学校となる
昭和23年10月  学校再編成により2校を統合し、京都府立亀岡高等学校発足
         全日制課程(農業、農業土木、普通科) 及び定時制課程(農業科、普通科)を設置
昭和24年 4月  全日制課程に商業科を設置
昭和25年 3月  普通教室、工作室、自転車置場2棟竣工
昭和25年 4月  農業土木科募集停止(翌年復活)
昭和25年 7月  運動場(第三種公認グラウンド)竣工
昭和26年 4月  商業科募集停止(翌年復活)学則制定 校歌・校旗制定委員会発足
昭和26年10月  校歌発表並びに校旗贈呈式挙行
昭和29年 9月  製図室、材料倉庫、大農具室竣工
昭和30年10月  本校後援会発足
昭和31年 4月  全日制及び定時制課程に家政科を設置 定時制課程普通科募集停止
昭和32年 4月  寄宿舎廃止
昭和33年10月  高校創立10周年記念式典挙行
昭和36年10月  体育館兼講堂竣工
昭和37年 4月  定時制課程募集停止
昭和38年 4月  商業科1学級定員増 2学級となる
昭和38年10月  ホール桑陵竣工
昭和40年 4月  定時制課程廃止
昭和42年 3月  鉄筋四階建校舎(200番台校舎東半分2,084.57㎡)竣工
昭和43年 9月  本館(鉄筋四階建2,101.38㎡)竣工
昭和46年 8月  鉄筋四階建校舎(200番台校舎西半分1,850.67㎡)竣工
昭和47年 4月  普通科第1学年の定員1学級増 6学級270人となる
昭和48年 3月  農業実験実習棟(鉄筋二階建737.84㎡)竣工
昭和50年 3月  鉄筋二階建校舎(300番台校舎546.75㎡)竣工
昭和52年 4月  普通科定員20人増 農業科定員5人減 総定員505人となる
昭和53年 4月  普通科第1学年の定員2学級増 8学級360人 総定員575人となる
        亀岡市立技芸専門学校跡地を借用 中校舎と称し普通科4学級が使用
昭和54年 4月  普通科第1学年の定員2学級減 6学級270人 商業科生徒募集停止 
        総定員395人となる
昭和54年 8月  亀岡市立技芸専門学校跡地(中校舎)府市交換により本校の所属となる
昭和56年 3月  格技場(800.00㎡)、 球技場(2,307㎡)竣工
昭和56年 4月  商業科廃止
昭和58年 3月  理科棟(鉄筋四階建1,103.99㎡)竣工
昭和58年 4月  農業科、農業土木科募集停止  普通科1学年の定員1学級増 7学級315人となる
昭和59年 4月  家政科募集停止
昭和60年 3月  農業科、農業土木科廃止  廃科記念碑建立式典挙行  
        農業科、農業土木科実験実習棟及び施設撤去(管理棟、土木棟を除く)
        全天候性助走路竣工(2,056㎡)
昭和60年 4月  京都府の教育制度改革に伴い普通科第Ⅰ類、第Ⅱ類、第Ⅲ類を設置 
        第1学年Ⅰ類315人、Ⅱ類90人(人文系45 理数系45)、
        Ⅲ類芸術系(美術・工芸)45人総定員450人となる
昭和61年 4月  家政科廃止 普通科第1学年Ⅰ類の定員1学級増(360人)
昭和62年 3月  特別教室(視聴覚、LL 鉄筋二階建623.70㎡)竣工
昭和62年 4月  亀岡市土地開発公社へ農場地跡2,470㎡を譲渡
昭和62年 7月  土木棟解体撤去
昭和63年 3月  東校舎棟新築(美術工芸 鉄筋二階建713.84㎡)竣工
昭和63年 3月  第2球技場、運動場整備工事竣工
昭和63年 3月  矢田農場(8,018㎡)農芸高校へ移管
平成 8年 3月   体育館(鉄筋二階建1796.48㎡)、付属施設竣工
平成10年10月  高校開校50周年記念式典挙行
平成15年 3月  運動場整備工事竣工
平成15年 4月  新教育課程の実施に伴い、普通科第Ⅰ類に一般系と文理科系を設置
平成17年 8月  HR教室冷房設備(受変電設備含む)工事完成
平成18年 3月  格技場床改修工事完成
平成18年 4月  自然科学系の専門学科として数理科学科を設置 1学級40人となる
        普通科第Ⅱ類人文系及び理数系を文理系に統合 1学級40人となる
平成19年 4月  普通科第1学年第Ⅰ類の定員1学級減(320人)
平成20年 3月  普通・特別教室棟耐震補強工事完成
平成24年 4月  普通科第Ⅰ類・第Ⅱ類を撤廃
平成26年 4月  普通科第Ⅲ類芸術系を普通科美術・工芸専攻へと名称変更
平成26年 8月  生徒用昇降口竣工
平成26年 8月  管理・普通・特別教室棟耐震補強工事完成
平成27年8月  格技場耐震補強工事完成
平成27年12月  普通・特別教室棟屋上防水改修及び太陽光発電設備設置等工事完成
平成30年4月  普通科第1学年の定員1学級減(280人)
令和2年4月   全日制課程(普通科、普通科美術・工芸専攻、数理科学科)募集停止
         単位制による全日制課程(普通科、普通科美術・工芸専攻、探究文理科)を設置
         第1学年普通科200人、普通科美術・工芸専攻30人、探究文理科40人 総定員270人となる
令和 4年 4月   数理科学科廃止