1月11日(土)~12日(日)の2日間、冬季合宿を行いました。

合宿では、外部指導員の深谷様及び国体選手の神原様に、競技に必要な知識や技術、心理面について御指導いただくとともに、練習補助のために3年生も連日参加してくれました。

合宿1日目は天候に恵まれ、風速5m/s前後の条件が良い風の中で基礎的な技術を確認する練習に取り組みました。

宿舎では、ヨット競技の映像を見ながら体の動かし方やスタート時の艇の動きを確認し、2日目の練習で目指すイメージづくりを行いました。

2日目の朝は、ランニングでスタート。マリンピアから学校まで走りました。

2日目も、風速3~5m/s程度のトレーニングに適した風が吹き、その中で午前4レース、午後4レースのハードな練習に取り組みました。

昼休みは自分たちのレースを撮影した映像を見て、成果と課題を確認しました。午前中のレースで、昨日とは違う艇の走りを体感してモチベーションが向上したため、真剣に見ています。

午後のレースは大混戦。わずかな判断ミスで順位が入れ替わる接戦の中、互いに果敢に責め合いました。

多くの方々に御支援いただき、充実した練習に取り組むことができました。ありがとうございました。これからも、春季のレースシーズンを目指して頑張ります。