このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
↑中学生の皆様へ↑
2023年4月入学生向け動画
➣
https://youtu.be/-LfmAUW00nY
メニュー
トップページ
お知らせ
学校概要
校長挨拶
校是
学校経営計画
学校評価アンケート
学校紹介
教育課程
基本方針
沿革
校歌
海洋散歩
学校行事予定
広報資料・海洋だより
分掌
教務部
進路指導部
生徒指導部
保健部
総務企画部
事務部
学年部
平成30年度
1学年部
2学年部
3学年部
平成31年度
1学年部
2学年部
3学年部
令和2年度
1学年部
2学年部
3学年部
令和3年度
1学年部
2学年部
3学年部
令和4年度
1学年部
2学年部
3学年部
水産科(5つの学科・コース)
水産科
海洋学科群
海洋科学科
航海船舶コース
海洋技術コース
栽培環境コース
食品経済コース
GLOBE
普通教科
国語科
地歴・公民科
数学科
理科
保健体育科
芸術科
英語科
家庭科
実習船
みずなぎ
みずなぎの歴史
資格・検定
部活動・生徒会
生徒会
レスリング
レスリング
月(年)間活動計画
ウエイトリフティング
ウエイトリフティング
月(年)間活動計画
バレーボール
バレーボール
月(年)間活動計画
サッカー
サッカー
月(年)間活動計画
バドミントン
バドミントン
月(年)間活動計画
野球
野球
月(年)間活動計画
ボート
ボート
月(年)間活動計画
カッター
カッター
月(年)間活動計画
ヨット
ヨット
月(年)間活動計画
マリンバイオ
マリンバイオ
月(年)間活動計画
ボランティア
ボランティア
月(年)間活動計画
図書室
寄宿舎(黒潮寮)
下宿
航海実習
メディア情報
新聞等
テレビ
ラジオ
中学生の皆様
各種証明書
奨学金他援護制度
警報等による臨時休業措置
アクセス
連携企業
京水海洋同窓会
COUNTER
Total 令和4.4~
COUNTER
Total 令和3年度
762536
COUNTER
Total 平成24.3~
所在地・連絡先
京都府立海洋高等学校
〒626-0074
京都府宮津市字上司1567-1
TEL 0772-25-0331
FAX 0772-25-0332
mail
[email protected]
サッカー部
日誌
サッカー部の活動を紹介します
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/15
サッカー部練習試合
| by
サッカー部
6月11日(土)、本校グラウンドにおいて、網野サッカークラブ(網野ユース)と練習試合を行いました。
間もなく梅雨のシーズンに入り、グラウンドでの練習ができる日が少なくなるので、実践を積むことのできる良い機会となりました。
〔練習試合の結果〕
①海洋 2 ー 0 網野ユース
②海洋 0 ー 1 網野ユース
③海洋 1 ー 3 網野ユース
〔練習試合の様子〕
12:00
2022/05/25
両丹高校総合体育大会(サッカー競技の部)
| by
サッカー部
5月21日(土)、宮津運動公園多目的グラウンドを会場として、「令和4年度 両丹高校総合体育大会(サッカー競技の部)」が開催されました。
本校は、担当校として前日に会場の準備及び当日の運営を担当しました。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今大会は無観客で、福知山成美高校と対戦しました。
〔試合の結果〕
海洋高校 0 ー 10 福知山成美高校
(前半0ー3・後半0ー7)
〔壮行会・試合の様子〕
12:00
2022/05/06
サッカー部インターハイ京都府予選1回戦の結果
| by
サッカー部
4月29日(金・祝)、京都府立工業高等学校グラウンドを会場として、「令和4年度 インターハイ京都府予選1回戦」が行われ、京都府立亀岡高等学校と対戦しました。
雨足が強い中での試合となり、試合開始後10分過ぎに先制ゴールを許し、波に乗れないまま敗北となりました。今後の練習で体力面・技術面・精神面を克服していきたいと思います。
応援いただきました皆様、ありがとうございました。
〔試合の結果〕
海洋高校 0 ー 6 亀岡高校
(前半0ー4・後半0ー2)
17:00
2022/04/28
サッカー部ミーティング
| by
サッカー部
4月26日(火)の放課後、サッカー部がミーティングを実施しました。
今年度は、1年生7名(選手6名、マネージャー1名)が入部しました。自己紹介の後、4月29日(金・祝)に開催される公式戦の予定や海洋高校サッカー部のルール等を確認しました。
今年度は、総勢19名で活動していきますので、応援のほどよろしくお願いします。
自己紹介の様子
顧問から公式戦での持ち物等について説明しました。
12:00
2022/04/27
サッカー部公式戦のお知らせ(IH京都府予選)
| by
サッカー部
「令和4年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技) 兼 近畿高等学校サッカー選手権京都府予選」のお知らせ
〔日 時〕 4月29日(金・祝) 11:30キックオフ(第2試合)
〔会 場〕 京都府立工業高等学校グラウンド
〔対戦相手〕 京都府立亀岡高等学校
※新型コロナ感染拡大防止のため、観戦や応援等はお控えください。
17:00
2022/04/22
サッカー部活動紹介
| by
サッカー部
4月15日(金)、新入生を対象とした部活動紹介が行われ、サッカー部の練習内容等について説明を行いました。
現在、単独校としてのチーム編成がぎりぎりの状態であり、1人でも多くの部員を確保できればと思います。
〔ボールを使ったパフォーマンスの様子〕
17:00
2022/04/08
令和4年度サッカー部新体制
| by
サッカー部
令和4年度サッカー部が新体制でスタートしました。
【顧問紹介】
衣川 元洋〔数学科、総務企画部(人権教育担当)〕
大浦 貴之〔水産科、総務企画部(PTA担当)、寮・下宿運営部、2-1副担任〕
引き続き、応援くださいますよう、お願いします。
12:00
2022/01/31
サッカー部卒部式
| by
サッカー部
1月30日(日)、体育館で、サッカー部の卒部式を感染症対策を十分に講じた上で行いました。
3年生6名は、入部当時より1人も辞めることなく、3年間頑張りました。
また、最後の大会では両丹大会で勝利し、京都府ベスト32まで勝ち進むことで、新たな実績を残すことができました。
サッカー部で身に付けた全てのことを、今後の人生で活かしてほしいと思います。
フットサルをしたり、記念のメッセージカードを3年生に手渡しました。
3年間お疲れさまでした。
14:30
2022/01/18
除雪作業による下半身強化
| by
サッカー部
1月15日(土)、先日の降雪によりグラウンドが使用できないため校内の除雪作業を行い、下半身強化トレーニングを実施しました。
その後、宮津エネルギー研究所までの往復4㎞をランニングしました。
06:00
2022/01/11
野球部と合同練習
| by
サッカー部
12月25日(土)、寒い日となりましたが、年内最後となる部活動を、体育館において野球部との合同練習で汗を流しました。
今年は、両部とも夏の公式戦で2勝を挙げることができました。
来年も、切磋琢磨しながら令和3年以上の成績を残せることを目標にして、部活動を締めくくりました。野球部の皆さん、ありがとうございました。
13:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project