3月13日(土)、第6回森里海シンポジウム・ポスターセッション(主催:日本財団・京都大学森里海連環学教育研究ユニット)がオンライン(ウェビナー※)で開催され、海洋科学科2年生5名が参加しました。
午前中は、全国各地の高校生による森・里・海に関連するポスターセッションが行われました。本校からは、「寄生虫から親ナマコを守れ!」と題したテーマでの発表を行い、企画賞を受賞しました。
午後からは、一般視聴者も含めたシンポジウムが開催され、環境省や企業等におけるSDGsの取組等について視聴するとともに、パネリストとして議論に参加しました。
お世話になりました皆様、ありがとうございました。

※ウェビナーとは、web上でのセミナー機能のこと。