5月30日(月)、3年生海洋科学科がキャリアトライアルの一環で、実習船「みずなぎ」にて底曳網漁業実習に取り組みました。
海洋科学科では海洋環境や生態などの研究・調査を行っていますが、実際に洋上にて体験できる良い機会となりました。

漁場までの航行中は海ごみの目視調査も実施しました。

ブリッジにて見張りや操舵といった航海当直も実習しました。

昼食時は配膳の手伝いをしました。

ホシザメがたくさん獲れました。低利用魚ですが本校では加工し、活用します。

漁獲した魚はサイズや重量を記録した後、食品経済コースの加工実習に利用します。