城陽支援学校地域支援センター「サポートJOYO」 | |||
研修会情報 様々な研修会の予告と実施報告をします |
|||
はじめに |
![]() 今年度も公開研修会を実施します。 ![]() ![]() 平成26年度 特別支援教育研修会 7月25日(金)、文化パルク城陽(城陽市寺田)で「特別支援教育研修会」を実施しました。府内の幼稚園、保育園、小中高等学校、特別支援学校教員など300名を超える参加者があり、「発達障害のある子どもがあらわす行動への支援」をテーマに、京都教育大学 客員教授 後野文雄氏による講演の後、パネルディスカッションを行いました。事前に寄せていただいた参加者からの質問を踏まえて、具体的にパネリストの方々に専門的な立場からお話ししていただきました。参加していただいた方々からも、「とても参考になった」、「2学期からの実践に生かしたい」など、多くの感想を寄せていただきました。 ![]() 平成26年度 ●特別支援研修会(7/25) 平成25年度 ●不登校支援研修会(11/8) ●特別支援教育研修会(7/26) 平成24年度 ●不登校支援研修会(11/7) ●公開研修会(9/5) ●特別支援教育研修会(7/26) 平成23年度 ●第2回不登校支援研修会 ●第1回不登校支援研修会 ●公開研修会 ●特別支援研修会 ●公開研修講座 平成22年度 ●特別支援研修会 ●事例支援研修会 平成21年度 ●事例支援研修会 ●特別支援教育研修会 平成20年度 ●事例支援研修会 ●特別支援教育研修会 |
![]() 「サポートJOYO」トップへ→ HP トップへ↑ |
|
保護者からの相談 |
|||
学校からの 相談 |
|||
研修会 |
|||
「サポートJOYO」 だより・活動 |
|||
実践事例・情報提供 | |||
|