|
|
|
|
|
|
お知らせ
|
|
|
|
|
|
|
|
平成21年9月
|
|
|
|
エアコンがつきました!
|
|
|
夏休み
期
間中に学校図書館にもエアコンが設置され、9月1日より運転を開始しました。生徒達はエアコンの効いた図書館で、快適な学習時間を過ごすことが出来るよう
になりました。休み時間に図書館を利用する時にも、調べ学習で図書閲覧室を利用する時にも、嬉しそうな生徒達の様子が見られます。
|
|
|
図書館にエアコンがつきました。(右)
図書閲覧室にもつきました。 (右下)
★ 残暑厳しい9月初旬でしたが、
快適に調べ学習に取り組んでいます。

|
 |
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
相互
貸出が始まりました!
|
|
|
また9
月
1日より、井手町図書館をはじめ、井手小学校図書館、多賀小学校図書館および本校学校図書館の4館による相互貸出制度が開始されています。本校の学校図書
館にはなくても、他館の図書館にある場合、その図書を借りることができるようになりました。図書検索用パソコンや井手町図書館のホームページから検索して
調べ、司書の先生や担当の教師に申し込めば借りることができます。特に井手町図書館は蔵書数や種類が豊富なので、読みたい本が見つかるかもしれません。ど
ん
どん利用してください。
(詳しい利用方法は、図書館に来て尋ねてくださいね。お待ちしています。)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成21年5月
|
|
|
図書カードがなくてもピッピッと借りられます
|
|
|
|
平成
21
年4月より、井手町立図書館を中心とする1中学校2小学校の学校図書館をつなぐコンピュータシステムが新しくなりました。これに先立つこと、2月には検索
用パソコンが入り、すでに利用してもらっていましたが、4月からは図書カードを持っていなくても、学年・組・氏名でパソコン入力できるようになり、面倒な
貸出カードへの記入が要らなくなりました。より利用しやすいようになりましたので、ぜひ、ご来館ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
平成21年2月
|
|
|
検索用パソコンが入りました!
|
|
|
|
平成
21
年2月2日(月)より、検索用のパソコンが入りました。生徒が自分で図書の検索をすることができます。タッチパネル方式なので、操作も難しくありません。
読みたい本をすぐに見つけることができます。どんどん利用してください。ただし、今年度中は試用期間ですので、すべての機能が使えるわけではありません。
学校図書館とみんなの財産である検索用パソコンを大切に使っていきましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 使い方は簡単
タッチパネル方式です。
操作手順も表示しています。
★ 借りたい本が、有るのか無いのか、
在庫か貸し出し中かすぐに、
検索することができます。
★ 本館や井手小学校・多賀小学校に
ある本も検索できます。
★ 大切に丁寧に使ってくださいね。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|

|
☆ 貸し出し業務用のパソコンも
新しくなりました。
☆ 機能が充実しているので
今まで以上に学校図書館の
有効活用に貢献してくれる
ことでしょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|