(1)利用したい公共スポーツ施設
問1 あなたが今後スポーツ活動を行われる際、
公共施設としてはどの施設を利用したいですか。 |
@ 総合的な運動公園 |
A 野球場・ソフトボール場 |
B 球技場(サッカー場、ラグビー場、テニスコート等) |
C 運動広場(ゲートボール、グラウンドゴルフ等で多目的に使用できる施設) |
D プール(屋内・屋外) |
E 体育館 |
F 体力トレーニング施設 |
G 武道場 |
H 野外活動施設や野外活動(サイクリングやハイキング)コース |
I 公共施設は使いたくない |
J その他( ) |
今後利用したい施設で最も多かったのは、「体力トレーニング施設」(20.9%)であり、
次いで「総合運動公園」(15.5%)、「野外活動施設」(14.3%)であった。【図3-1-1、表3-1-1】
【図3-1-1 利用したい公共スポーツ施設】
【図3-1-1 利用したい公共スポーツ施設】
公共スポーツ施設 |
割合(%) |
回答数(人) |
総合運動公園 |
15.5 |
540 |
野球場 |
3.1 |
108 |
球技場 |
6.8 |
237 |
運動広場 |
8.1 |
283 |
プール |
12.0 |
418 |
体育館 |
12.9 |
448 |
体力トレーンニング施設 |
20.9 |
726 |
武道場 |
1.1 |
40 |
野外活動施設 |
14.3 |
498 |
使いたくない |
2.4 |
85 |
その他 |
2.8 |
98 |
回答総数 |
100.0 |
3,481 |
|
(2)公共スポーツ施設のサービスについて
問2 あなたは、府内の公共スポーツ施設のサービスについて、
どのようなことを望まれますか。
次の中で最も望まれることを1つお答えください。 |
@ 指導員の配置や増員 |
A スポーツ教室やスポーツ行事の充実 |
B 利用手続き、料金の支払い方法などの簡略化 |
C 利用時間の拡大(早朝・夜間など) |
D 利用案内などの広報の充実 |
E 活動後、ゆっくり飲食や談話などが楽しめる付属施設の充実 |
F 託児施設の充実 |
G 特に何も望まない |
H その他( ) |
回答者が希望している公共スポーツ施設のサービスについては、
「利用手続きの簡略化」(18.1%)、「スポーツ教室や行事の充実」(17.4%)、
「付属施設の充実」(15.7%)の順であった。【図3-2-1、表3-2-1】

【図3-2-1 公共施設のサービスに求めるもの】
【表3-2-1 公共施設サービスに求めるもの】
施設への要望 |
割合(%) |
回答数(人) |
指導者の配置や増員 |
7.1 |
243 |
行事の充実 |
17.4 |
593 |
利用手続の簡略化 |
18.1 |
618 |
利用時間の拡大 |
13.0 |
442 |
広報充実 |
11.0 |
374 |
付属施設の充実 |
15.7 |
535 |
託児施設の充実 |
1.9 |
65 |
特に何も望まない |
11.8 |
403 |
その他 |
3.9 |
134 |
回答総数 |
100.0 |
3,407 |
|

|