(5)年代別にみる運動実施頻度について
年代ごとに運動実施頻度の割合をみたところ、
20代、60代、70代は50%程度の割合で週1回以上の運動を行っているが、
30〜50代は35%前後と目立って少ない割合であった【図5-1】
さらにその男女別の割合をみたところ、20代と30代では男女で大きく違いが見られた。
20代の男性は週1回以上の運動を行っているものが6割を超えるが、20代女性では35%程度である。
30代でも、男性は5割程度である一方、女性は30%に満たない状況である。【図5-2】
【図5-1 年代別にみる運動実施頻度】

【図5-2 年代別にみる運動実施頻度−男女別内訳】
|

|