HOME

  • 令和5年度 修了・進級式

     本年度の修了・進級式が行われました。
     校歌斉唱の後、校長から進級認定が行われました。東八田小学校では、各学年の児童の呼名の後、代表が登壇し、校長から修了認定を受け取ります。代表の児童は緊張をしていましたが、卒業式での卒業生の卒業証書授与の動きを見ていたせいか、しっかりと受け取り、礼をすることができました。校長からは、春休みには「復習・読書・チャレンジ」を行い、次の学年に向けて力を蓄えてほしいと話しました。新たな自分に出会い成長できるよう、挑戦と努力を続けられることを期待しています。
     
     令和5年度の東八田小学校ホームページの更新は本日が最後です。令和6年度は4月以降に更新をする予定です。来年度もよろしくお願いいたします。

  • 令和5年度 卒業証書授与式

     3月21日(木)に卒業証書授与式が行われ、6名の卒業生が東八田小学校を巣立ちました。
     卒業生との別れを惜しむかのような、なごり雪が降る中でしたが、6年生の素敵で凛とした姿と思いのこもった答辞と歌。在校生からも、感謝の気持ちがこもった送辞と歌を聞く中で、温かい雰囲気で式を終えることができました。
     保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。また、来賓の皆様にはご多用の中ご臨席いただき、誠にありがとうございました。PTA会長様には、心のこもったご祝辞をいただきました。ありがとうございました。

  • 卒業証書授与式に向けて

     3月21日(木)の卒業証書授与式に向けて、式場準備、6年生教室や廊下等の飾りつけを行いました。1~5年生で担当を決め、6年生が気持ちよく卒業できるよう、心を込めて行いました。

    6年生教室かざり(5年生)
    階段かざり(4年生)
    式場準備(3年生)

    廊下かざり(2年生)

    廊下かざり(1年生)

  • 今年度 最後の給食

     3月18日(月)は、本年度最後の給食でした。6年生にとっては東八田小学校で食べる最後の給食となりました。メニューは、人気のある「カレーライス」「フレンチサラダ」、そして「お楽しみデザート」でした。どの学年も感謝の気持ちを持って美味しくいただきました。給食でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

    1・2年生
    3・4年生
    5・6年生
    カレーライス・フレンチサラダ・お楽しみデザート・牛乳
  • クリーン作戦(6年)

     卒業を前に6年生がクリーン作戦と題して、校内の美化作業を行いました。6年間お世話になった東八田小学校を美しく残したいという思いから、普段掃除ができない場所を中心に作業を進め、見違えるほど美しくしてくれました。6年生ありがとう。

  • 最後のキラキラ金曜日

     毎週金曜日の朝に行っていた「キラキラ金曜日」。3月15日(金)に今年度最後のキラキラ金曜日を行いました。いつもはなかよし班ごとに分かれて遊んでいたのですが、今回は全員でドッジボールを行いました。みんなで楽しく遊ぶ姿、高学年が低学年にボールをゆずる姿、ボールをキャッチした時の歓声、とても気持ちの良い一時でした。
     最後に、1年間「キラキラ金曜日」を企画、進めてくれた6年生に感謝の気持ちを伝え、終えることができました。

  • 校長室での給食(6年生)

     3月21日(木)の卒業式を前に、6年生が校長室で校長と一緒に給食を食べました。和やかな雰囲気の中で、小学校での思い出や中学校への気持ち、将来について、プライベートでの出来事などを楽しく話しました。

  • 八田幼稚園の皆さんとの交流(1年生)

     3月12日(火)に八田幼稚園の5才児の皆さんと1年生が交流をしました。
     初めの会の後、1年生が東八田小学校を案内し、その後ゲームなどを通して交流を行いました。
     感想交流では、園児のみなさんから学校のことが知れて嬉しかったなどの発言があり、1年生は喜んでいました。

  • せい長♡ありがとう会(2年生)

     2年生が、生活科の「あしたへジャンプ」の学習で、自分の成長についてまとめ、発表する会「せい長♡ありがとう会」を行いました。この1年間に成長したことを振り返り、冊子や巻物、模造紙等にまとめ、一人一人が堂々と発表していました。感想交流でも、2年生の友達や招待した先生方からも温かい言葉がかけられました。最後は、招待した先生方へ感謝の気持ちを伝えて、手作りの花束を渡しました。
     

  • 児童総会・引き継ぎ式が行われました。

     3月11日(月)の6時間目に児童総会・引き継ぎ式が行われました。
     児童総会では、各学級の話し合いの報告が行われました。児童会目標に対しての各学級の反省や来年度の東八田小学校をどのような学校にしたいか等の報告がありました。
     また、委員会からも、活動のまとめ・反省をもとに、来年度への引継ぎが行われました。
     最後に、後期の児童会を引っ張ってくれた運営委員から、来年度のリーダー新運営委員への引き継ぎ式が行われました。
     6年生の運営委員のみなさん、本当にありがとう。中学校での活躍を期待しています。
     新運営委員さん、来年度の東八田小学校児童会を頼みますよ。

学校管理者をフォローする
綾部市立東八田小学校
タイトルとURLをコピーしました