2020/10/26
東舞Action『就職試験激励会』
2020/09/11
東舞Action『大学入学共通テスト』
9月10日(木)、3年生の進学希望者を対象に「令和3年度大学入学共通テスト説明会」を実施しました。
今年度からの実施となる共通テストについて、詳しい説明を行いました。
しっかりと仕組みを理解して、万全の状態で試験に臨んでほしいと思います。
2020/06/08
東舞Vision「第2回就職模擬面接」
6月3日(水)、3年生の就職希望者を対象に模擬面接を行いました。
生徒達は2回目の模擬面接ですが、まだまだ緊張した様子です。
終了後に面接官役の先生方から良かった点やアドバイスを聞きます。
生徒は、この経験を通して自分の考えをまとめ、希望や思いを明確なものとして就職に向けた決意や勤労観を確立していきます。
真剣に話を聞く姿が印象的でした。
模擬面接は5日(金)と12日(金)にも実施します。
この機会を大切にして、今後に活かしましょう!
2020/06/03
東舞Action「3年生進路別ガイダンス」
5月28日(木)、3年生が希望進路ごとに分かれて、進路指導部の先生方から説明を聞き、「今しなければいけないこと」について決意を新たにしました。
就職・公務員ガイダンス
四年制大学・短期大学ガイダンス
専門学校ガイダンス
看護医療系専門学校ガイダンス
希望進路実現に向けて、今日から行動を起こしましょう。
2019/10/23
2年進路分野別説明会
10月18日(金)、2年生対象に進路分野別説明会が行われました。
様々な進路に関する講師をお招きし、進路実現に向けてお話を聞きました。
少人数ずつなので進路に関する質問もしやすく、2つの分野の説明を聞くことができたので、良い機会になったことでしょう。
今後も進路実現に向けて、進路指導部を中心に様々な取組が行われます。一緒に頑張っていきましょう!
2019/10/15
共通ID登録説明会
10月11日(金)、2年生進学希望者を対象に、大学入試英語成績システムに係る共通ID説明会が行われました。
検定試験が大学入試に利用可能となるため、共通IDの登録はとても重要です。生徒は集中して説明を聞いていました。
本校では進路指導部を中心に、来年度から大きく変わる大学入試に向けて説明会を多数実施しています。
これからも進路に向けて教職員全員でサポートしていきます。一緒に頑張っていきましょう!
2019/08/26
就職模擬面接
8月22日(木)、3年生の就職希望者の模擬面接指導を行いました。今回は、舞鶴東ロータリークラブの皆様に御協力いただき、舞鶴市商工観光センターで実施しました。
教室で教員と行っている面接練習とは違い、慣れない場所で、実社会で活躍されている方々と向き合う面接に、生徒たちは緊張感を持って臨んでいました。
企業人の立場から具体的なアドバイスをいただき、生徒たちにとっては大変よい勉強の場となりました。
舞鶴東ロータリークラブの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
2019/07/30
看護学生との交流
7月30日(火)、舞鶴医療センター付属看護学校に在学中の本校卒業生3名が学校訪問に来てくれました。
医療系進学希望者15名が参加し、プロジェクターを用いた、看護学校での学生生活の紹介を熱心に聞き入りました。
その後の質疑応答では、大変だと感じた経験や、寮生活の話、奨学金の話など、生徒のためになる話がありました。
また、看護学校はレポートを書く機会が多いので、文章表現力など国語力を鍛えるために、今しておかなければいけないこととして、読書もおすすめされました。高校生の間に身につけておいてほしいこととして、正しい敬語を使えること、コミュニケーション能力を高めることのアドバイスもありました。
「看護学校に合格するためにすべきことは何ですか」という質問には、「HPに掲載されている過去問を解くこと」、「小論文のテーマは年ごとに様々なので、色々なテーマに挑戦しておくこと」、「進路指導部にある過去問や先生方との面接練習も積極的に行ってもらうこと」という卒業生ならではの話もありました。
医療系進学を希望する生徒たちにとって貴重な時間となりました。先輩たちの話を今後の進路に活かしてください!
2018/11/19
1年生進路別講演会
11月16日(金)、1年生を対象に「進路別講演会」を実施しました。
四年制大学・短期大学希望の生徒と専門学校・就職希望の生徒に分かれ、リクルートマーケティングパートナーズの方々に講義をしていただきました。
進路選択をするために必要な準備や、これから考えるべきことについて、具体的なアドバイスをいただきました。
この日学んだことや感じたことを活かして、自分の進路についての考えをさらに深めてみてください。
2018/05/11
保護者対象進路説明会
5月10日(木)、3年生の保護者対象の進路説明会を実施しました。
まず進路指導部長より、本校の進路指導について説明があり、その後
「4年制大学・短期大学」「看護・医療系専門学校」
「専門学校」「就職」
4つの希望進路に分かれて分散会を行いました。
ご出席くださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。