◆府内各教育委員会における令和3年度以降使用教科用図書(中学校)一覧[府立高等学校附属中学校]令和3年度使用教科用図書一覧及び採択理由書 ◯使用教科用図書一覧 ◯採択理由書 ・洛北高等学校附属中学校 ・園部高等学校附属中学校 ・福知山高等学校附属中学校 ・南陽高等学校附属中学校◆令和3年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆令和2年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆平成31年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆平成30年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆平成29年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆平成28年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆平成27年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆平成26年度使用教科用図書(府立高等学校)一覧 □京都市・乙訓地域 □山城地域 □口丹地域 □中丹地域 □丹後地域◆令和2年度教科書展示会の開催各発行者から発行される令和3年度使用予定の教科書を一堂に集めて展示会を開催しました。
◆教科書センター 府内各地に所在している教科書センターのご案内です。◆「拡大教科書」の相談窓口 視覚に障害のある児童生徒のため、文字等を拡大した「拡大教科書」に関する相談窓口等をご案内します。
◆令和3年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点 ・中学校及び義務教育学校(後期課程)の教科用図書 ・特別支援学級、特別支援学校(中学部)◆平成32年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点
・義務教育諸学校(小学校)の教科用図書 ・義務教育諸学校(中学校)の教科用図書 ・特別支援学級、特別支援学校(小・中学部)◆平成31年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点 ・義務教育諸学校(小学校)の教科用図書 ・義務教育諸学校(中学校)の教科用図書 ・特別支援学級、特別支援学校(小・中学部)◆平成30年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点 ・義務教育諸学校(小学校)の教科用図書 ・特別支援学級、特別支援学校(小・中学部)◆平成29年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点 ・特別支援学級、特別支援学校(小・中学部)◆平成28年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点 ・義務教育諸学校(中学校)の教科用図書 ・特別支援学級、特別支援学校(小・中学部)◆平成27年度使用教科用図書の採択基準及び基本観点