このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
◆
京都府幼児教育センターホームページ
◆
人権教育室ホームページ
◆
教育庁庁舎の仮移転について
◆
京都府庁の外来駐車場の利用について
◆
令和4年度中学校卒業程度認定試験
◆
京都市立洛
(
きょうとしりつらく
)
友
(
ゆう
)
中学校
(
ちゅうがっこう
)
(
夜間
(
やかん
)
学級
(
がっきゅう
)
)
への
入学
(
にゅうがく
)
について
メニュー
トップページ
課題解決型学習(PBL)
未来の担い手育成プログラム研究校
絆の作り手育成プログラム研究校
地域・企業等と連携したPISA型読解力向上事業
確かな学力の育成
児童生徒の学力等の状況
生徒指導の状況
いじめの防止・不登校児童生徒への支援
豊かな人間性の育成
家庭教育の支援・地域社会との連携
教科用図書
教員免許
人権教育室
動画リンク集
京都府幼児教育センター
入札情報
いじめの防止等のために
いじめの防止等のために
京都府では、平成30年4月に「京都府いじめ防止基本方針」を改定し、社会総がかりでいじめの問題の克服に向けて取り組んでいます。
京都府教育委員会では、いじめの防止等のためにハンドブック及びリーフレットを作成しています。
◆
いじめ防止等のために~教職員ハンドブック(令和3年3月改訂)
「いじめ防止等に役立つ参考資料」
◆
京都府いじめ防止基本方針(平成30年4月改定)
◆
京都府いじめ防止基本方針概要(平成30年4月改定)
◆
保護者用リーフレット
English
中文
한국어
◆
中・高校用リーフレット
English
中文
한국어
◆
小学校高学年用リーフレット
◆
小学校低学年用リーフレット
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project