ホーム
ごあいさつ
日程
会場一覧
  会場へのアクセス
  会場案内図
大会参加費
大会の概要
分科会一覧
 小学校部会
 中学校部会
 高等学校部会
 高専大学部会
 ポスターセッション
諸会議
講習会
  講習一覧
  講義要旨
  申し込み
宿泊・弁当
事務局・お問い合せ
リンク
ダウンロード
更新情報




  分科会 (C) 高等学校部会

分科会

 研 究 内 容 例

1

教育課程

○学習指導要領の趣旨を生かした指導

○教育課程編成の工夫

○中高一貫教育における教育課程の工夫と指導

○多様化した生徒に対応した教育課程

2

数学T

○中学校との関連をふまえた指導

○選択科目へ発展する指導

○方程式と不等式・2 次関数の指導

○三角比の指導

3

数学U

○式と証明・高次方程式の指導

○図形と方程式の指導

○三角関数・指数関数・対数関数の指導

○微分法・積分法の考え方の指導

4

数学V

○数列や関数値の極限の指導

○微分法・積分法の指導

5

数学A

○平面図形の指導

○集合と論理の指導

○場合の数と確率の指導

6

数学B

○数列の指導

○ベクトルの指導

○統計とコンピュータの指導

○数値計算とコンピュータの指導

7

数 学 C

○行列の指導

○式と曲線の指導

○確率分布・統計処理の指導

8

数学基礎

○数学と人間の活動に関する指導

○社会生活における数理的な考察に関する指導

○身近な統計に関する指導

9

総合的な
学習の時間

○数学的な内容を用いた教材の開発や実践例

○数学と他教科の内容をリンクさせる教材の研究

10

コンピュータ
・情報機器
メディア

○コンピュータを活用した効果的な指導の工夫

○数学的な思考を促す指導

○数学的活動により,数学を楽しむ授業

○インターネットを利用した数学指導

11

学習指導法

評  価

○習熟の程度に応じた多様な指導

○数学を活用する態度を伸ばす指導

○評価方法の研究

○少人数指導に関する研究

○基礎学力定着の研究

12

問題解決・
数学的な見方
・考え方

○問題解決能力を培う学習活動の工夫

○数学的な見方や考え方のよさを認識させる指導

○数学を発展的・創造的に学び,思考力・発想力を伸ばす指導

13

大学入試

○大学入試と新教育課程

○大学入試問題を活用した指導

14

商・工・農・
理数科・
そ の 他

○課程,学科の特色を生かす指導

○専門科目と数学の関連

○学習意欲を引き出す指導

SSHや学力FHの取り組み

15

基  礎

自由研究

○数学教育の現状と課題

○数学における学力推移に関する研究

○数学教育論に関する研究

○数学史に関する研究

○発展教材の開発と研究

○学校設定科目の研究

○その他の自由研究