
2009.12.22〜2010.1.1にかけて、7名(内卒業生2名)で靴や文房具を持ってネパールへ行ってきました。場所は、MDSA(NPO法人ネパール・ムスタン地域開発協力会)ジョムソン事務所(標高約2,800m)です。市民の方々に学校へ届けていただいた卒業生の靴を中心に約100足(約50s)、鉛筆1,000本(約10s)、ノート100冊(約10s)を運びました。
(7名の内3名は綾部高校の靴を運びました。)
|
 |
|
靴や文房具は、ジョムソン周辺やさらに高地のガミの村の人々へ届けられます。歩くことが交通手段の人々にとって、靴は貴重品です。2ヶ月で擦り切れてしまうそうです。鉛筆やノートは、子どもたちに配られ、恵まれない環境に生きる子どもたちの勉強の一助になります。
御協力ありがとうございました。 |
|