![]() |
|
進路部 | |
今後の予定 「2年生進路講演会」 現在の2年生の学力を知り、1年後に控えている大学入試について何をすればよいかを考えるために、12月6日(木)に2年生の保護者を対象としたPTA進路講演会が開催されました。 講師には械enesseCorporationの山田高幹氏をお招きし、「福知山高校2年生の学力分析と大学入試について」の演題でお話を聞かせていただく予定です。 |
|
「1年生進路講演会」 進路希望実現のためには、高校生活のスタートである1年生の過ごし方が非常に大切だと言われています。 ![]() そこで7月5日(木)に1年生の保護者対象のPTA進路講演会を開催いたしました。 講師には、昨年と同じく河合塾(近畿地区営業部 学校営業担当チーム)の次橋秀樹氏にお招きし、「低学年からの進路意識の向上」の演題でお話を聞かせていただきました。 教務部長の土手敏道先生からは文理選択に関して、学年部長の出口優子先生からは1学期の学年の様子や成績等について、ご説明いただきました。 |
|
![]() 「3年生進路講演会」 3年生は、いよいよ進路決定の上で正念場とも言える高校生活最後の年を迎えました。 そこで6月22日(金)、駿台予備学校の吉村真一氏をお招きし、「大学入試の現状と親としてサポートできること」という演題でお話を聞かせていただきました。 受験生を持つ保護者としての心得や今春の入試状況、また2008年度入試の動向など、内容の充実した講演でした。 |
|
PTAトップページへ戻る |