このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Welcome to our FUKATANI Elementary School
城陽市立深谷小学校
TEL:
0774-53-3200
FAX:
0774-53-3254
[email protected]
〠610-0121 京都府城陽市寺田深谷111番地の2
検索
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
6年陸上交歓記録会に向けて
05/20 19:34
2年体育・4年理科
05/20 11:20
3年校区たんけん
05/19 18:17
1・2年学校たんけん
05/19 17:51
5年林間学習
05/18 14:23
5年林間学習
05/18 13:49
5年林間学習
05/18 13:38
5年林間学習
05/18 10:50
5年林間学習
05/18 08:34
5年林間学習
05/18 08:32
5年林間学習
05/18 07:46
5年林間学習
05/18 07:21
5年林間学習
05/17 21:56
5年林間学習
05/17 21:41
5年林間学習
05/17 19:58
5年林間学習
05/17 19:52
5年林間学習
05/17 18:53
5年林間学習
05/17 18:29
5年林間学習
05/17 18:18
5年林間学習
05/17 18:01
5年林間学習
05/17 17:58
5年林間学習
05/17 17:56
5年林間学習
05/17 16:57
5年林間学習
05/17 12:22
5年林間学習
05/17 10:50
5年林間学習
05/17 08:43
2年生活科・1年の活動・5年林間準備
05/16 17:09
3年外国語、5・6年遊び
05/13 17:13
2年情報モラル
05/12 17:30
メニュー
トップページ
新型コロナウイルス対策関連
校長室から
学校紹介
学校教育目標・めざす児童像
いじめ防止基本方針
アクセスマップ
学校だより
緊急時の登下校について
子どもたちの様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
過去の日誌
令和元年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
平成30年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
平成26年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
平成25年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
平成24年度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかば
保健室
図書室
過去のおしらせ
PTA
理科通信
事務室より
カウンタ
COUNTER
携帯・スマートフォン用アドレス
日誌
1年生の日誌
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/02/13
お話キャラバン(1年生)
| by
kouchou
2月20日(木)の4校時に、市立図書館から「お話キャラバン」に来てくださいました。今回のテーマは「昔話」で、ブックトークで昔話をたくさん紹介してくださいました。そして、机には昔話の絵本を並べていただき、たくさんの絵本に触れることができました。
赤ちゃんから図書カードを作れるそうです。すでに持っていて活用している子もたくさんいました。少し遠いですが、図書館をたくさん利用し多くの本に触れられるといいですね。
12:39
2020/02/06
「むかしあそび」交流会(1年生)
| by
kouchou
2月6日(木)の3,4校時に地域の方にご来校いただき、昔遊びを教えていただきました。けん玉や羽根つきはやっているうちにこつも分かってきて上手になってくるのですが、こまや竹馬、おじゃみは悪戦苦闘、あやとりや新聞紙を使ったかぶと作りは初めて体験する子も多くいました。手取り足取り親切に教えていただき、子どもたちは笑顔いっぱいむかしの遊びを楽しみました。そして、地域の方や昔遊びに触れる貴重な機会となりました。お忙しい中、お世話になりありがとうございました。
11:06
2020/01/31
体験入学(1年生)
| by
kouchou
1月31日(金)に、体験入学を行いました。1年生は緊張しながらも来年度入学してくる子どもたちを歓迎の言葉で迎え、
一緒に吹きごま作りをしました。1年生はさすがお兄さん、お姉さん!しっかりと色の塗り方や作り方を優しく教えてあげ、一緒に吹きごまを楽しんでいました。春に元気に入学してくれる1年生を楽しみに待っています。
14:45
2020/01/21
タイル張りコースター作り(1年生)
| by
kouchou
1月21日(火)の2,3校時にものづくりマイスターさんにご来校いただき、1年生がタイル張りコースター作りに挑戦しました。色とりどりのタイルの中から自分のイメージに合うタイルを選び、模様を作っていきました。最後はマイスターさんに白色のセメントで目地を塗ってもらい仕上がりです。一人一人の個性あふれる素敵なコースターを部屋に飾ったり、お家で使ったりするといいですね。
13:29
2019/10/11
広木さんの読み聞かせ
| by
kouchou
10月11日(金)の朝学習の時間、地域にお住まいの広木 貴美子さんが1年1組に読み聞かせをしてくださいました。広木さんには何年も前から読み聞かせをお世話になっていて、2学期も毎週金曜日に3年生までの学級でお世話になります。
読み聞かせの話術や選書がすばらしく、子どもたちはどんなお話か毎回楽しみにしています。
09:00
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project