サイトマップへ 特別支援教育部のトップページへ
■ LD,ADHD等教育コンテンツ(教材)
教材名 いろちがいのえ(プリント教材)
ねらい
  • 2枚の絵の色の違いに気付き、違う部分のことばを考えさせる。(視覚刺激からの語想起・語彙)
  • 見つけたことばを文字に置き換え、書かせる。(書字能力)
手順と内容
準備物
プリント(いろちがいのえ)
※カラープリントの変わりにプリントをラミネート加工し提示することもできる。その際、答を書かせる場合、解答用紙を用意する事。
手順
  1. プリントを提示し気付いたところを書かせていく。
  2. ことばの浮かばないところは、飛ばして分かるところからさせる。
  3. できたら解答を読ませながら○をつけてやる。
  4. 分からないことばは一緒に考える。そのためのヒントを多く出して考えさせる。
  5. 見つかった数を確認させて終わる。その際、子どものよいところをほめるか、好きなシールを渡し評価する。
活用の仕方
  • 色の区別がポイントになりますので、しっかり識別できないと、難しいです。
  • 違いが分かっても適切なことばが思い浮かばなかったり、正しく書けなかったりする場合もありますので、その子の課題にあった提示の仕方が大切と思います。
※一太郎のイラストを使っていますので、自由に絵を決めて、図形属性で色を変えるだけで、作ることができます。
(亀岡小学校より提供)

  「LD、ADHD等教育コンテンツ」目次へ戻る
  このページのPDF版
ホームページの終了。ここが、最後です。