このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京都府教育庁指導部文化財保護課 Cultural Properties Division, Kyoto Prefectural Board of Education
京都府暫定登録文化財
近年、国内各地で地震・水害・火災等の災害が頻発し、文化財の破損・劣化・散逸の危険性が高まっています。
京都府では貴重な文化財の早期保護を図るため、平成29年4月から「暫定登録文化財」の制度を創設し、文化財保護の裾野を広げ、修復・保存・防災等のための補助を行います。
お知らせ
令和元年度の京都府暫定登録文化財を登録しました(令和2年3月27日)。
区分
計
有形文化財(建造物)
43
有形文化財(美術工芸品)
30
記念物(史跡名勝)
2
合計
75
■京都府暫定登録文化財市町村別件数一覧
京都府暫定登録文化財件数一覧
(PDF)
■京都府暫定登録文化財一覧
京都府暫定登録文化財一覧(R2年11月現在)
(PDF)
制度の概要
平成29年度から
府指定文化財
府登録文化財
府暫定登録文化財
府の未指定文化財
平成28年度まで
府指定文化財
府登録文化財
府の未指定文化財
府にとって重要な文化財
府の歴史、文化又は自然を理解し、その地域の特性を考えるために必要な文化財
府暫定登録文化財は、一定の価値を有し、府指定又は府登録の基準を満たす可能性があるもの
府暫定登録文化財への補助
保存・修理
保存・修理に対し、
事業費の1/3を補助します。
破損個所の修理
防災設備用の設置
維持管理
維持管理に対し、
事業費の1/2を補助します。
消防設備等の保守点検
小修理 等
防災資機材
防災資機材に対し、
事業費の2/3を補助します。
消火器
収蔵箱 等
制度の案内
京都府暫定登録文化財について(PDF)
防災資機材補助のおしらせ(PDF)
※府指定・府登録・府暫定登録文化財
参考情報
京都府文化財保護条例
(昭和56年京都府条例第27号)
京都府文化財保護条例の一部を改正する条例(平成29年京都府条例第20号) ※
京都府公報 号外第7号 平成29年3月28日
京都府暫定登録文化財に関する規則
(平成29年京都府教育委員会規則第5号)※
京都府公報 第2866号 平成29年3月31日
トップページ
京都府内の文化財
京都府指定・登録等文化財
京都府指定・登録等文化財その2
京都府暫定登録文化財
文化財建造物の保存修理
建造物修理現場公開
京都府内の埋蔵文化財
発掘調査関連イベント情報
恭仁宮跡の発掘調査
京都府中世城館跡調査
京都府選定文化的景観
文化財の補助事業
銃砲刀剣類の登録
工事等入札公告
入札参加資格定例審査
文化財保護技師の採用について
関係機関へのリンク
文化財の汚損・損傷について(H29)
文化財保存活用大綱
パブリックコメント
会計年度任用職員募集情報
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project