このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
MENU
トップページ
学校紹介
学校長挨拶
沿革
コース紹介
カリキュラム
学校経営計画・学校評価
統計と資料
施設
警報発令時の措置
いじめ防止基本方針
学校生活
行事予定表
学校行事の様子
授業の様子
ICT教育
学校祭
修学旅行・研修
進路指導部より
進路指導の様子
進路資料室
進路先一覧
図書館より
学校案内・広報
綾高だより
学校案内
リーフレット
部活動紹介
運動部
サッカー部
男子ソフトボール部
女子ソフトボール部
卓球部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
硬式野球部
陸上競技部(駅伝)
陸上競技部(短跳投)
水泳部
バドミントン部
カヌー部
テニス部
ダンス部
弓道同好会
文化部
放送部
写真部
美術部
書道部
加工部
分析化学部
園芸部
吹奏楽部
ESS
合唱部
華道部
地学部
邦楽部
イラスト部
茶道部
中学生・卒業生の方
中学生
お知らせ
申込フォーム・様式等
卒業生
PTA
お知らせメール
メール受信設定方法
PTA活動
アクセス
基本情報
美術部 基本情報を更新しました!
部長
副部長
1年
2年
3年
男子
谷口 清吾
/
1人
1人
1人
女子
/
梅原 和佳奈
4人
/
4人
◆顧 問 森田 真里亜 倉見 和
◆活動内容
月-金
デッサンを通した基本技能の習得
展覧会出品に向けての個人制作
イベントでの共同制作
今後の予定
○綾部市展
○水無月祭りポスター
○綾部高校文化祭
○中丹学校文化祭
○京都府高等学校総合文化祭
○綾高アートギャラリー
◆活動実績
第34回京都府高等学校総合文化祭イラストテーマ部門最優秀賞
第34回綾部市展 入選
◆抱 負
全国・近畿高等学校総合文化祭への進出が目標です。
個人作品では技術力・表現力の向上を目指します。
共同作品では観客に楽しんで観てもらえるように力を合わせます。
第38回近畿高等学校総合文化祭徳島大会美術・工芸部門
美術部員が「近畿高等学校総合文化祭」京都府代表に選ばれました。平成30年11月9日(金)から18日(日)開催の「近畿高等学校総合文化祭徳島大会美術・工芸部門」に、本校美術部3年生堀川彩花さんが京都府代表として作品を出品するに至りました。堀川さんは、「理科」を主題として、静物画を出品しました。
11月10日(土)は、徳島県立近代美術館において、開会式、講演会、交流会が開催されました。堀川さんは近畿代表作品を鑑賞した他、交流会で自分の作品について発表しました。
近畿代表の作品からは幅広い表現について学ぶことができ、自分の感性を磨く機会となりました。
第35回京都府高等学校総合文化祭美術部門
京都府高等学校総合文化祭美術部門に参加しました。
10月27日(土)、28日(日)京都みやこめっせ日図デザイン博物館において、第35回京都府高等学校総合文化祭が行われました。美術部からは、10名が予選を通過し、出品に至りました。今回展示された作品の中から、近畿、全国への代表者が決まります。目標を意識してこれからも頑張ります!
▲記念写真、講評会の様子(他校の生徒のみなさんとお互いの作品を鑑賞し、講師の先生からアドバイスをいただきます。)
▼当日に至るまでの制作風景を紹介します。
美術部水無月まつりポスター原画制作
美術部員が「水無月まつりポスター」の原画を制作しました。
綾部市では、7月に「あやべ水無月まつり」が開催されます。
そのポスター原画を、毎年綾部高校美術部員が描いています。
今年は2年生の谷口清吾くんが担当しました。
友達と一緒に見に行った花火や祭りの楽しい思い出を水彩で表現しました。
ポスターは6月中旬から綾部市内に掲示されます。
5月16日(水)に完成披露し、新聞社やラジオ局から取材を受けました。
取材の様子は5月18日(金)18時10分よりFMいかるで放送されます。
美術部 綾部市展に出品
美術部が、第35回綾部市美術展/洋画の部(4月29日~5月3日開催)に出品しました。
3年堀川彩花さんの作品が賞候補作品でした。
3年堀川彩花さんと作品「静物」
3年屋敷亜里砂さんと作品「光」
3年冨澤佳樹くんと作品「金引の滝」
アートギャラリー
美術部 アートギャラリーで展示しました!
第21回綾高アートギャラリー
平成29年12月22日(金)~23日(土) 場所:綾部アスパ館2階アカデミーホール
アートギャラリーでは、京都府高等学校総合文化祭へ出品した大作や、アートギャラリーの展示のために熱心に描かれた作品を、
地域の皆様に見ていただくことができました。
部員の幅広い表現活動を地域へ発信する行事として、今後ますます盛り上げていきたいです。
京都府高等学校総合文化祭イラストテーマ部門 最優秀賞!
美術部 京都府高等学校総合文化祭で最優秀賞を受賞しました!
第34回京都府高等学校総合文化祭
平成29年10月21日(土)、22日(日) 場所:みやこめっせ
京都府高等学校総合文化祭では、京都府内高等学校の美術部の絵画、デザイン、彫刻、工芸など多様な作品が発表される展覧会で、綾部高校美術部からは、8名の作品が北部選考会を通過し、出品に至りました。
その中のイラストテーマ部門では、「軌跡」というテーマをもとに自由に発想・表現した作品が審査され、屋敷亜里砂さん(2年)の作品が最優秀賞を受賞しました。
審査員の方からは、人物の表情の描き方、星空のスケール、深みのある色彩表現が素晴らしいと講評をいただきました。
またこの展覧会では、これまで熱心に描いてきた作品を発表し、多くの人に講評していただけました。
部員一同、今後も技を磨き豊かに表現します!
最優秀賞作品と屋敷さん
7名の作品はこちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project